今日は大震災から5年、市の行政無線の放送に合わせて
黙とうをささげさせていただきました。
あの日みたいに寒いですね。
さて、今日は孫ちゃんのチャイルド教室の修了式、私も便乗して行ってきました。
去年泣きながら行き始めたのに、今では体育と水泳で進級するともらえるワッペンを自慢そうに見せてくれるようになりました。そのうえ一日も休まずに行き
皆勤賞をいただきました。
修了式の様子はお見せできませんが、進級したワッペンだけ、
記念に載せておきたいと思います。



帰宅してまたrurukoちゃんの着物を縫いました。
販売されているrurukoの着物は肩上げやおはしょりがあるので、
全部ミシンで縫えるよう型紙を考えて縫った試作品です。
一応裏地が付いた袷の着物で、上下はつながっています。
全部ミシンでといっても袖の裏だけは袖付けの部分を手縫いでまつります。
肩上げは袖付け側につけすぎて写真ではわかりにくいですね。

