こんにちは。
先月末から持病のほうの点滴に通い、手の動きが良くなってさあこれからというときに、
いろいろ不具合が出てきました。
猛烈な肩こりを通り越して頸と肩が痛くて、病院に行って検査したら頚椎症でした。
首の骨が相当変形していて、骨のとげがいくつも出来ていました。
たくさん湿布を出してくれましたが、持ち帰るのもたいへんでした。
この数日パソコン見るのもつらくていました。
とても手芸どころではなく、家事も夫の手を借りて…。
猫の手も借りたいっていうけれど、何匹いても役にはたちませんなあ(当然ですね)
今日頸のサポーターが届き、つけるととても楽ですので、ちょこっと更新です。
*バービー人形のミシンです。右下のねじをぐるぐる回すと、ばね仕掛け?であたかも本当に縫っているかのように針が上下します。マドレーヌちゃんと一緒だと、人間用のポータブルミシンみたいな感じですね。



通いネコのミーちゃんは大部姿を見ていないので、ちょっとさみしいです。
相変わらずの、くーまん君。

痛くてあまり遊んであげないので、不満そうなダヤン。
