今日はお天気が良くてお出かけ日和。
ですが、明け方早くには突然の雷雨で近くに落雷もありました。
外に出ていたくーまん君も、珍しく泣きながら長特急のご帰館でした。
もちろん、濡れ猫になっていました。
だいぶ前から行ってみたいと思っていた君津のドリプレ・ローズガーデンに行ってきました。
習志野市をパパさんの運転で朝9時半過ぎに出発、11時過ぎに到着しました。
残念ながらバラはあまり咲いていません、鹿がつぼみを食べてしまうそうです。
そのことはホームページを見て知っていたのですが、ネコちゃんもいるので
行きました。
入場料は、バラが少ないので割引価格の540円。
お目当てのネコちゃんは3匹ほどカフェーの周りであえました。
園内で心地よい風に吹かれていると、空気がちがうなあと…。
帰りはパパさん、とばして58分でした。
今回は様子見ということで、また秋ごろ行ってみようと思っています。
ガーデンの入り口

園内の小道

左側は池、赤い金魚がいました


ハーブの中にバラが植えてあるのですが、バラは少ししか咲いていません

カフェーの椅子で寝ている猫ちゃん

家のくーまんではありません、ドリプレの黒猫ちゃん

この子もカフェーの椅子で、カメラ目線でみてました

お昼に食べたバームクーヘンとケーキのセット。
ローズティーがおいしくて、お土産に買ってきました

※ドリプレ・ローズガーデンは 3月から12月オープン
定休日 火・水曜日、ただし5月中旬~6月中旬は火・水曜日無休
10時~17時営業、5月中旬から6月中旬は9時~18時
入園料大人300円から750円開花時期により変わるみたいです
詳しくはホームページ等でご確認くださいね。