こんにちは!ゆりぼうだよε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
むしむし蒸し暑い日が続きます。
熱中症には十分注意してください![]()
さて、
毎週恒例のお花情報![]()
今日は一番下に、
イベント情報も1個載せとるよ![]()
※参考にする際は、
タイトルの日付にご注意ください!!
☆あじさい☆
【場所】久万高原町日野浦
《国道33号線→御三戸交差点付近→県道328号線に入り大川嶺方面へ約18分(9km)、旧美川スキー場入口及び駐車場付近》
【現状】見ごろ。
☆ラベンダー☆
【場所】久万高原町下畑野川(青木農園)
《国道33号線→県道12号線(久万中学校前交差点)→県道12号線(畑野川交差点)を直進400m先に看板あり。》
【現状】見ごろ。
【情報】ラベンダー園開園中
開園時間:午前8時~午後5時(平日は要予約)
入園料:大人600円、子ども300円(幼児含む)
【お問い合わせ先】青木農園(TEL 0892-41-0297)
☆ウチョウラン・オニユリ☆
【場所】久万高原町直瀬(古岩屋)
《国道33号線→県道12号線(久万中学校前交差点)→古岩屋、古岩屋荘前の礫岩峰に群生、古岩屋まで、久万中学校前交差点から約12分(9km)》
【現状】見ごろ。観賞するには双眼鏡などが必要。
☆ハンカイソウ☆
【場所】久万高原町西谷(四国カルスト)
《国道33号線(落出ループ橋交差点)→国道440号線に入り約40分(26km)》
【現状】咲き始め。
※お花は絶対に採ったりせず、写真撮影をしたり見たりして楽しむようにしてね![]()
◆イベント情報◆
☆二名親子夕涼大会☆
【場所】旧二名小学校
【日時】7月15日(日)午後6時50分~午後10時頃。
【内容】金魚すくいやかき氷など地域の方々の出店あり。久万高原町で今年最初に花火が見られるイベント(花火:約200~300発)
【お問い合わせ先】久万高原町教育委員会(TEL 0892-21-0139)