娘が外泊から帰ってきて泣いて涙が止まらないのがついバレてしまった。

いつもなんとかバレないようにしてたのにダメだった…1人の時間が長すぎてちょっとメンタルがやられているのかもしれない。


娘にはどうして泣いているのか執拗に聞かれ、あなたが家を出るから辛くて泣いてるとは言えずにこれからの自分の人生どうしようと思って泣いてると話した。


娘が家を出ることに起因してると結局バレちゃったけど、もし夫と仲がよければこれほど悲しくないのかなと思う。


夫がいわゆるモラハラ夫ですぐに機嫌が悪くなり怒ってどなったりする。

これが何十年も続き怒ってる時は娘と2人耐えてきた。

娘がいなくなると1人耐えられるだろうか?という不安が悲観的になってしまう原因かと思う。


夫も年々頑なで、謝ってくる時もあるけどすぐ怒りを繰り返す。もう性格は治らないじゃないかと娘は見限っている。


離婚も考えてて少し行動もしているがほんの少しだけ再構築出来ないかなと思ったりもする。でも怖くて本音を言い出せないかも。

金銭的苦労もみえてなかなか決心出来ないのも事実


娘はもう出ていくし自分は関係ない様子。聞くと私が離婚しても再構築してもママが幸せな方でいいんじゃない?

私は自分で勝手に生きると言われかなり大人になったしドライになったなあと思った。多分私に依存されたくないんだろう。


これじゃうざくてなかなか実家には帰らないし会ってくれないかもと思う。

私が弱くなって親子関係も変わってきちゃったな。

もういつも手を繋いでべったりしてくれた娘はいないんだなあとまた涙😢


会社の寮の話も詳しく聞いたらまだ知らないしうざいと言われて悲しくなった夜。私は絶対寮が決定だからと釘を刺される。


色んな悩みは彼氏に話してる様子

それはいいことだけどもう頼られる存在じゃなくなったんだなと実感


楽しく会話したいのに私が色々聞いたり干渉しちゃうからすぐ変な感じになっちゃう悲しい夜