夏期講習の申込み用紙を提出する時期になりました。


日能研は季節講座は原則受講なので、

受講しない場合は理由を記載しないといけないです不安不安

(受講しないからといって、対応が悪くなるとかは感じませんでしたし、受講を強要されることもありませんでしたニコニコ



4年生の間、季節講座をサボりまくった我が家ですが、後悔しているので


今年はもちろん受講指差し指差し



なんですが、費用が…



144,980円




高い…


授業18日間+テスト3回なので、テスト3回を計1万と見積もって、


イエローハート1日約7500円


不安不安不安



イエローハート1日4コマ(70分✕4コマ)あるので、


1コマ(70分)

約1900円 ※教材費込み


こう考えれば、全然高くないアップアップ

ね?ね?そうですよね指差し指差し


自分自身にそう言い聞かせて、課金課金札束



新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前  新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前  新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前



キメてるキメてる


ピンクハートブルーハーツピンクハートブルーハーツピンクハートブルーハーツピンクハートブルーハーツピンクハートブルーハーツピンクハートブルーハーツピンクハート

夏休みに知識を整理して、成績アップアップアップ

うちの立ち上がるが、わかりやすいと言った参考書はこちらキラキラ


音譜音譜できる子図鑑音譜音譜

 日能研の厚くて地味な教科書は、模試の復習の時使いにくくないですか?泣き笑い泣き笑い泣き笑い


こちらはカラーでよくまとまっていて見やすい。公開模試で間違えた問題を書き込んで、オリジナル参考者を作るのもグッド!グッド!グッド!

 

 



 

 


 


歩くメルカリ歩くは受験関係の中古本も多くてオススメ。日能研に課金するために、節約節約。




今日も受験勉強のサポートお疲れ様です。

最後まで読んでいただきありがとうございますラブラブ