こんばんはニコニコニコニコ


塾を検討する際に我が家が重視したポイントと日能研の良さ、イマイチと感じる点についてまとめます鉛筆


塾選びの参考にしていただけたらうれしいです乙女のトキメキ


星重視したポイント星

 ・通いやすさ

 ・お月謝

   ・合格実績


日能研は、駅に近い校舎が多く、電車バスで通われているお子さんもたくさんいます。


帰りは、スタッフさんが駅まで送ってくださるので安心です。


4年生の頃は電車通塾なんて心配不安不安


と思ってましたが、本人は楽しそうに通ってます。通塾時間がリフレッシュになってるそうです。


新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前(電車で塾に行く、私カッコイイキラキラ的な感じもあるみたいアップアップ


5年生になると平日3日、育成テスト、公開模試 と塾に行きますが、


残念ながら通学定期は




買えないそうです汗汗汗


塾によって(学校とみなされる基準を満たす)は、買えるところもあるらしいはてなマークはてなマークので、お通いの塾にダメ元で聞いてみるのもいいかもしれませんグッド!グッド!


希望の中学に合格した場合、


多くのお子さんが電車バス通学になると思いますので、練習になるし、


スキマ時間をうまく活用して学習効率アップアップ


うちは、学習系のマンガ本を読む時間にしているみたい。


本棚に並べてある学習系マンガ本を1冊ずつ持って行っててバス


息抜きしつつも、勉強していてエライ目がハート目がハート目がハート

(本当はスマホいじってるだけかも…でもちょっとでもやってくれてればオッケー👌と思おう…)


ピンクハートブルーハーツピンクハートブルーハーツピンクハートブルーハーツピンクハートブルーハーツピンクハートブルーハーツピンクハートブルーハーツピンクハート


子供が喜んで読んでる学習系マンガはコチラ

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン



 ①コナンの歴史漫画


コナン歴史漫画は、読みなさいと言わなくても、勝手に読みますチョキチョキ

 


②47都道府県 研究レポート


地理の知識強化にグッド!

一般常識も養えます。地頭のいい子になってほしいアップアップ


こちらはコナンに比べると食いつきよくなく、失敗したかなと思いましたが、

地理の点数上げたいと意欲が出てきた頃から読み始めました。


その時を逃さないように本棚に並べておくと良いかもしれませんニコニコニコニコニコニコ

 

 

(注) 情報が少し古いところもあるので、最新のデータは教科書で覚えてくださいね。



③ドラえもんシリーズ


分数でつまずいた子供は、不動の人気のドラえもんシリーズに助けられましたキラキラキラキラ


全巻揃えると冊数多くて埋もれてしまいそうなので、スポット的に購入してます。

 


 

 

今日も1日お疲れ様でした。