せいらちゃんのオンラインサロンで
お味噌作りに参加させてもらったよ🍴
オンラインサロンのメンバーさんは
飛行機で来られる方もいらして
かなり勉強熱心✨
まずは
発酵と微生物の座学からスタート✨
赤ちゃん連れのママはお席の隣に赤ちゃんをベビーカーで寝かせていたり
プレイルームがあるお部屋だったから
幼児さん達はプレイルームでパパ達と遊んでいたり
みんなが居心地がいい雰囲気だった☺️
我が家の娘達は
私の隣で座ってせいらちゃんのお話を聞いてたよ👀
用意してもらっていた手作りの教材は
字も美しくて
イラストも分かりやすかった😊
座学の後はお味噌作り😋
みんなで一晩 水につけておいてもらった大豆を潰していくよ✨
豆がプチって潰れる感触が面白いし
大豆の独特の香りがした✨
子供達は遊んでるみたいに楽しそう😍
麹と混ぜて
ボールみたいにして空気を抜いてるところ✨
三女にとっては
お砂場遊びと同じ感覚なのかなぁ☺️
遊び感覚で学べて嬉しい♫
みんながお味噌作りをしている間に
せいらちゃんはみんなのごはんを準備してくれてた🍴
土鍋で炊いた
グリーンピースのごはん🍚
キヌアや
大豆食品
発酵食品がたくさん使われているおかず😋
筑前煮は麹を使って煮たんだって😋
こちらは甘酒のチーズケーキ🍰
美味しすぎて
三女はおかわり3回もしたの😙
子供の味覚は正直だね✨
最後は出来上がったお味噌を保存用のパックに入れて
お持ち帰りさせてくれたよ🏠
それぞれの家庭によって味が変わっていくのを知ったから
我が家はどんな味になるのか楽しみ♪
オンラインサロンのメンバーさんと
食や子育ての話も出来て
楽しくて充実した時間だったよ⏰