三姉妹を連れて
東北新幹線に乗り旅行へ。

1人で3人を連れて動くのは慣れてるんだけど
新幹線は少し緊張。

東京駅までバスと電車で向かい
そこから1時間半かけて福島へ。

移動が長いから
静かにしていられるかな。

東京駅に1時間くらい早く着くから
こそで子供達が遊べる何かを探すことに。

東京駅お店がたくさんあって
目移りするね。

結局、お菓子と子供達がやりたいって言ったら
型抜きみたいなお菓子にしたよ。







サンリオで可愛い。


新幹線に乗る前に
ちゃんとトイレに行ってもらって
団体行動を意識。

車内で1人でもトイレって言い出したら
3人連れて行かないといけないもんね。

座席に子供だけおいていくのは
まだちょっと抵抗があって。

小学3年生の長女も
必ず一緒についてきてもらうようにしてるよ。



やまびこを待つ時間もドキドキ。







空いてる時間帯を選んだこともあって
車内はガラガラ。

やったー!

子供達は静かに座って
お菓子を食べてくれてる。

30分くらい経って
買った型抜きをして
三女が飽きてきた頃に
家から持ってきた鬼滅の刃のカプセルトイみたいなのを
3人に渡したら
それで遊んでくれてる間に着いた。

新幹線の中でもいい子にしてくれて
助かったよ。