良いアイデアは頂いて。私のお風呂セット完成 | きまぐれにJalanJalan

きまぐれにJalanJalan

管理人のみどりんです。旅行やラーメンの食べ歩き、懸賞の応募も好きです
2022年11月にgooブログから引っ越ししました。旧ブログは↓
https://blog.goo.ne.jp/midorinkorinrinrin


銭湯・スパ銭の女神様のねこうさぎさんのサイトをリブログ🤭

このアイデア💡が素晴らしくて、真似してみました🤭


今まで使っていたスパバック

大きさが丁度良かったのですがメッシュではないのでお風呂上がりはこれをビニール袋に入れていました。



ねこうさぎさんは無印で揃えていますが、私はダイソーで揃えてみました🤭

右はスパバック(200円)

左は小銭入れ(100円)



スパバックは2重になっていて、シャンプー🧴等お風呂セットを入れます。お風呂に入る時はメッシュだけを浴室内に持って行き、お風呂上がりには外枠に入れると水漏れ防止になるかなと思い決めました。

これ、大正解❣️



ねこうさぎさんがおっしゃっている通り、シューズボックスやロッカーが返却式で100円掛かる事も多く、小銭がなく両替することもしばしば。また、スーパー銭湯はドライヤーが無料の所が多いですが、銭湯は10円玉が必要です。これもドライヤーを使う時に10円玉が無く困る事が🤣💦なので、私もお風呂セットを入れるトートバックに小銭入れを付けました。


ねこうさぎさんの生活を快適にするアイデア💡は凄いと思います‼️いつも読んでいてうなづく事が多く参考になります🙇