河津桜 いやぁ〜、何回見ても圧巻‼️ | きまぐれにJalanJalan

きまぐれにJalanJalan

管理人のみどりんです。旅行やラーメンの食べ歩き、懸賞の応募も好きです
2022年11月にgooブログから引っ越ししました。旧ブログは↓
https://blog.goo.ne.jp/midorinkorinrinrin


東京駅7:30発の踊り子号に乗って河津桜を見に行きました。(2/17)


朝は駅弁を食べました。

以前、青森に行った時に帰りに買って食べました。東北名物のおかずが良いですね😊が、なんと!埼玉県で作ってました😳



駅弁屋 祭で買いましたが、ごった返しで見るのも買うのも命がけでした(笑)



10時前に河津駅に着きましたが、踊り子号の殆どのお客さんが降りてごった返し🤣


生憎の曇り空。時々小雨




先日の「春一番」の影響で満開のピークは超えていましたが、数キロに渡る遊歩道の散歩はとても気持ちが良いです。


露店もたくさん出ていて目移りしてしまいますが、去年食べた蕎麦が美味しかったので、散歩がてら向かいました。



そば処 時盛



ミニカツ丼とミニもりそばセット

カツ丼は今ひとつでしたが、お蕎麦はとても良い感じ。蕎麦湯もとても美味しかったです。


河津桜と美味しいお蕎麦を堪能出来ました。

さて、お散歩の後は温泉に行きましょう♨️🤭