明けましておめでとうございます!!

昨年はフラフラと食べ歩き過ぎて体重が5キロ増えてしまったクマ吉です!!

本年は身体を気遣いながらも、食い倒れて参りますのでよろしくお願い致します。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ケイブ バー (フレンチ / 高田馬場駅、下落合駅、西早稲田駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8

お店訪問時のブログはコチラ
⇒ http://ameblo.jp/kumakichi0426/entry-11963125727.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

2014年まわったお店の中でTop5に入る、お気に入りのお店『ケイブ バー』に行った際に、こんなチラシを持って帰ってきました!!



実家はおせち料理を作る習慣はなかったので、お正月におせちを食べた事はなかったのですが、年明けにケイブバーの料理が食べられるのは魅力的…。

そんなこんなで、買っちゃいました!!(笑)

12月初旬に電話だ予約をし、12月31日の夕方にお店に取りに行ってきました!!



ピンク色の和風な手提げ袋を開けると、中から風呂敷に包まれたお重とスパークリングワインのお重が出てきました!!



スパークリングワインがつくとは聞いていなかったのですが、お正月には嬉しいサービスですねー!



銘柄は詳しくないので知りませんでしたが、ハーフボトルでも市販で1000円前後するので、お店で飲めば倍はするでしょう…。

味は辛口のスッキリしたスパークリングワインで食事によく合います!!



ピンク色の和風な包みですが、開けてみると…。



シルバーの二段のおせち重が出てきました!!



改めて、メニューを見てみると

~壱の重~
①、赤ピーマンのムース
②、砂肝と里芋のコンフィ
③、イチジク入り田舎風パテ
④、フォアグラのコンフィ ポルト酒のジュレ
⑤、ワカサギのエスカベッシュ
⑥、牡蠣のソテー パセリバターソース
⑦、鴨の燻製
⑧、仔羊もも肉のロースト 香草風味
⑨、エスカルゴとキノコのフリカッセ

~弐の重~
⑩、野菜のピクルス
⑪、桜えびのムース ショウガのコンフィ添え
⑫、ポークリエット
⑬、スモークサーモン
⑭、真鱈白子と下仁田ネギのグラタン
⑮、ジャガイモとビーツのサラダ
⑯、ツブ貝と野菜のトマト煮
⑰、牛ほほ肉の赤ワイン煮
⑱、チョコレートのムース

うーん、どれも美味しそうではないですか!?

海老やカニなどの派手さはありませんが、どれも手間暇かかるから、自宅でこれだけの種類用意するのは無理ですもんねー。

さらに、ケイブバーのクオリティーを考えたら、4人前で14,800円も納得ですね!!

それでは待ちに待ったお重の蓋をオーブン!!



これはゴージャスでボリュームたっぷり!!

フォアグラが容器に収まらず飛び出す程です!!(笑)

壱の重はお肉がたっぷりでした!!



弐の重は野菜やシーフードを中心にした前菜とデザートです。

こちらも彩りが綺麗で美味しそう!!




まずは 壱の重から、
①、赤ピーマンのムース
⇒これらケイブバーで大人気の逸品!!

赤ピーマンのまろやかな旨味と酸味がマッチして、最高の前菜です!!

これを家で頂けるのは嬉しいですね!

②、砂肝と里芋のコンフィ
⇒皮付きの里芋と砂肝の組み合わせはなかなか!!里芋のおかげで多少和風な感じがします!

③、イチジク入り田舎風パテ
⇒これはパンと一緒に頂きたかったですね!!甘いイチジクが旨味を濃厚に仕上げています。
バゲットの薄切りやクラッカーと合わせていただくのがベストでしたね!




続いて、
④、フォアグラのコンフィ ポルト酒のジュレ
⇒このはみ出るボリュームと濃厚な旨味はフレンチの代表的存在!!
合計4切れのフォアグラがふんだんに入っていました!!
そのままジュレをつけて頂くも良し、肉系料理と重ねて頂くも良し!!大満足の逸品です!!

⑤、ワカサギのエスカベッシュ
こちらはいっそう変わってあっさり系!!でも今のシーズンのワカサギは美味いですね!!
サックリとフライされたワカサギに酸味の効いた味付けには、白ワインがぴったりですね!

⑥、牡蠣のソテー パセリバターソース
⇒これだけ容器が違うのですが、こちらは軽く電子レンジで温めてくださいとの事でした!!
ところが、この後迂闊にもクマ吉がタイマーセットし忘れて牡蠣がレンジで破裂するというハプニング…
しかし、味付けは牡蠣の旨味がダイレクトに味わえる逸品でした!!クマ吉的にも少し牡蠣の匂いが気になりましたが、好きな人にはたまりませんね!




ようやく、壱の重最後の列!!

⑦、鴨の燻製
⇒こちらは安定的な旨さですね!!燻製の香りもいいのですが、鴨の旨味が凝縮されていて酒が進みます!!
やっぱ鴨には赤ワインですねー!

⑧、仔羊もも肉のロースト 香草風味
⇒こちらも赤ワインと一緒に頂きたい逸品!!ほんのりと香る仔羊の香りが、食欲をそそりますねー!!

⑨、エスカルゴとキノコのフリカッセ
⇒実は人生初のエスカルゴ…。こんな機会でもないと食べることないので、ひと思いに一口…。

あ、美味い!

とても柔らかなアワビのような口当たり!!クリームソースがコッテリなので、チビチビ頂きました!!




続きまして、弐の重は
⑩、野菜のピクルス
⇒ピクルス、カリフラワー、セロリ、ニンジン等と、この小さなスペースにギッチリ詰め込まれています!!
浸かり具合もバッチリ!!先に前菜や箸休めに際立つ逸品ですね!

⑪、桜えびのムース ショウガのコンフィ添え
⇒これ、驚きの味でした!!スプーンで救うと、ぎっしりと桜えびが出てきます!

さらに、上に乗せられたショウガのコンフィと合わせて頂くと、一気に駈け抜ける海老の香り…。
一瞬、和食!?と錯覚しますが、舌の上で転がすと、ムースのコッテリな味わいが!!

いやー、これは見事ですね!

⑫、ポークリエット
⇒こちらも完全にバゲットに乗せて頂きたい一品!!

豚の繊維質と脂分な練り合わされてて、口に入れた瞬間はツナに近いのですが、そこから鼻に抜ける香りはやはりポーク!!

肉好きにはたまらないですね!



こちらも、あっさり系の前菜達。

⑬、スモークサーモン
言うまでもなく、白ワインとマッチさせると旨味が倍増します!!

下に敷かれたスライスタマネギがアクセントになっていいですね!

⑭、真鱈白子と下仁田ネギのグラタン
こちらは未知との遭遇でした!!

トロトロに煮込まれた下仁田ネギと、ホワイトソースと真鱈の白子の共演…。

マッタリとした味の食材なのですが、何故かこの3品が合わさると絶妙な口溶けと香り…。

そしてまろやかな味わい…。白子好きにはたまりませんね!

⑮、ジャガイモとビーツのサラダ
⇒ポテトサラダの味わいなのですが、甘酸っぱい味わいのビーツのアクセントが効いて、これもまた乙ですね!!



ようやく、ラストの列!!

⑯、ツブ貝と野菜のトマト煮
⇒これ、パッと見ラタトゥイユ!?でも中からゴロゴロとツブ貝が…。
トマトソースとツブ貝って合うの!?って、疑問に思いましたが、そう、もちろん合うんです!!

⑰、牛ほほ肉の赤ワイン煮
メインのフィナーレにふさわしい牛ほほ肉はトロトロにほぐれて、口に入れる前からとろけてしまいます!!

赤ワインもコッテリなのですが、言うまでもなく牛との相性は抜群!!

赤ワイン煮×赤ワインがベストでした!!

⑱、チョコレートのムース
⇒デザートもしっかり入っているので嬉しいですね!

プラスチック製の容器にずっしりと入ったチョコレートムースは、コッテリ濃厚なチョコレートを楽しめます!

最後のデザートには、ホットコーヒーと一緒に頂きました。

こちらのおせちですが、4人で少しずつ頂いたのですが、意外とかなりのボリューム!!

1品1品は小さいのですが、18種類の味わいを楽しめるのがケイブバーのおせち重です。

これだけのクオリティーなら、おせちだけでなく、オードブルとしてテイクアウトしたいですね!!

大満足でした!!ご馳走さまです!!

余談ですが、こちらのお重を返却すると1,500円もキャッシュバックされるそうです。

14,800円ー(容器代1,500円+ワイン代1,000円)と考えると、12,300円でこれだけの内容ならば満足ですね!!

これなら来年もリピート率高いですねー!!

ご馳走さまでした!!本年もクマ吉ブログをよろしくお願い致します。

=========PR====================PR===========

毎日外食続きのクマ吉ですが、最近普段のお茶を変えてみました!!

でも、美味しくないものは嫌いだし、毎日飲むお茶だから高い物だと続けられない・・・。

美味しいかわからないダイエット茶にいきなり何千円払うのは怖いけど、ティーライフのダイエットプーアール茶なら商品・送料込みで、500円で試せちゃうんです!!

ダイエットプーアル茶500円モニター


でも、こういう激安商品には裏があるのでは…、って思いましたが、

====================
◎注文後の営業電話はゼロ!!

◎怪しい添加物もゼロ!!

△キャンペーン中のみメールが数回くる
====================

こんなお得なキャンペーン中なので、一度味見してください!!

味見程度で始めてみましたが最近では自宅でペットボトルに入れ替えて持ち歩いています(笑)

ダイエットプーアールティの詳細はこちら!!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓


ダイエットプーアル茶500円モニター


コレステロールが気になる方にはコチラもオススメ!!

オリーブオイルでコレステロール対策!!
オリーブライフ

ダイエットにも効く!?話題の水素水がお得!!

毎日の疲労回復には黒ニンニク!!今ならお試し100円!!


=========PR====================PR===========