タリーのお目々経過診察&胆嚢炎?の経過診察 | タリー&ルクアのあしあと 〜キッキがくれた宝物たち♡〜

タリー&ルクアのあしあと 〜キッキがくれた宝物たち♡〜

7歳差のカニンヘンダックスチョコダップル『タリー♂』ミニチュアダックスブラタン『ルクア♀』通称『タリ・ルク』の成長記録です。大好きなキスマイ玉ちゃんの話も♪

8月初めに


3ヶ月に一度の

眼科経過診察に行ってきたよ🚗


この日は


免疫介在性多発性関節炎と診断されて

1週間後の経過診察もあったから


午前中に
二つ病院巡りに🏥💦
実はその後にドッグマッサージも控えてた💦






​眼科経過診察


建物がリニューアルされてきれいになった


眼科の病院🏥



そこでは






いつものように





穏やかなお顔とは




裏腹に






はい❣️

ガタブル王子でーすニコニコピリピリ


だって目の検査怖いもんね💦



最近画像を見せてくれなくて残念なんだけど

(元々画像の撮影🆖だったんだけど

かかりつけ医に見せたい、ということで撮影させてもらってたの。

きっと何かあったんだろうね、、、)


ママちんが


あれ?と思っていた通り



また



白内障



進んでしまいました💦



じゃあほぼ見えてない?



と思ったら



見えてはいるけど



ぼんやり


そして


視野は


180度あるかないか?



だそうです💦、



オヤツ見失ってたから何となくわかっていたけど、、




ほぼ白くなって来てるけど



まだ手術までには至らないって。




どーにかギリギリで



凌げてるだけでもありがたい笑い泣きラブラブ




次は三ヶ月後。



どーにかギリギリで済むといいなおやすみドキドキ






胆嚢炎&免疫介在性多発性関節炎の経過診察




おそらく胆嚢炎だろう(8/10)

胆嚢炎でしょう(8/12)


と診断されて


1週間後(8/19)



病院に行って来たよ🚗〜



平日だから


アタチを置いてくでちゅかぐすん🎀


ルクア嬢🎀はお留守番🏠

そんなに切ないお顔されても、、🙏






体温38.5度🆗







免疫介在性多発性関節炎の経過診察



免疫介在性多発性関節炎の状況を


念入りにみて、、、。




自発的に


お庭のみ歩いてた


⬇️


ここ1〜2日

グレーチング超えて道路に行くようになった


ことを話すと



引き続き無理せず


でも筋力落とさないように、、とのことでした。






胆嚢炎経過診察



血液検査とエコーの結果はコチラ





炎症数値下がりました🙌



右側は春に急性胆嚢炎発症したときに

最後回復した時のエコー




ちなみに前回診察のがこちら




周りの白いのがすこーしずつだけど

分厚さが減って来てるでしょ?


中の泥も少しずつ減って来てるかな🍀



まだまだ手放しでは喜べないけど



ゆっくり回復して来てることは確か。



無理せず普段通りの生活で


構いません!



とのことでした立ち上がるアップ





だるくなったら



歩くのがトボトボし始めたら



無理せず





お出かけも



タリーの様子を見ながら



しばらくはまだ短時間にしたいと



思いますおやすみラブラブ






引き続き



見守ってね🍀














応援よろしくお願いします💝
↓                  ↓






こちらも応援してね♪ 
↓                ↓