今年の梅は3+6!!& タリーベリーが枝枯れ病に | タリー&ルクアのあしあと 〜キッキがくれた宝物たち♡〜

タリー&ルクアのあしあと 〜キッキがくれた宝物たち♡〜

7歳差のカニンヘンダックスチョコダップル『タリー♂』ミニチュアダックスブラタン『ルクア♀』通称『タリ・ルク』の成長記録です。大好きなキスマイ玉ちゃんの話も♪

今月


タリルク病院の後




お墓参りに行きました🚗〜


スリング、といったら



タリー👑だけど



歩かないでちゅ🎀というので




ルクア嬢🎀スリングイン立ち上がる



タリー👑てくてく🐾





園内に




ママちん大好きお色目の薔薇🌹





せっかくなのでパシャリ📸






週一しか休みがないから




お昼もチャチャっと



車内で🍙




すると〜




ママちんのゆで卵🥚に





ロックオンのおふたり👑🎀




お目々が



やばすぎるぅ〜ニコニコ笑



仕方ないから



ほんの少しあげましたよ〜ニコニコドキドキ






その後は



バタバタと実家へ〜🚗




梅を収穫したからとりに来て!と



言われていたので



立ち寄ったのね〜💨

ほんとバタバタだわよ。









オヤツくれるおじちゃんの前で




対照的なおふたり👑🎀



前へ前へ🎀の子と



境界線をしっかり守る子👑笑





実家でもらってきた


梅は


なんと!



6.3キロびっくりびっくりびっくり



たくさんとれるよ!と言われていたけど



まさかの6キロ超えニコニコ笑



🍎👵の病気発覚の年も多かったけど

一昨年も6キロ!!2+6だったよ〜笑







実は



昨年のことがあったから

たくさん収穫できると豪語しておきながら

蓋を開けたら10数個止まり💦

慌ててそこから梅を買いに走ったけどほぼ終わりで、、

なんとか3キロつけられたのかな、、





今年は


南高梅3キロ買ってたんだよね〜ニコニコ笑

一昨年も2キロ既に買ってて6キロきたんだわ。




まぁ、頑張るしかない笑





ママちん流に選別して〜

時間ないから先週は夜な夜な数日に分けて梅仕事笑

睡眠時間4時間だったな笑





傷んでるのは





ジャムにしたよドキドキ



1.5キロもあったのに




何回か茹でこぼしたら


500gになっちゃった💦


そこからジャムだから


さらに減ったかなニコニコ







🫐🩵🫐🩵🫐




我が家の



タリーベリー🫐



今年は5月にたくさん花をつけたの。




教えてもらった


お礼肥のおかげだね〜なんて話してたら



その後みるみるうちに





枝先が枯れてきてしまって💦



実をつけるはずが




みーんな枯れてしまったよ💦



調べたら




枝枯れ病らしいの、、。




鉢植え🪴


植えて2〜3年の若い時になりやすく



原因は水の上げ過ぎ、と。



あんまりあげてなかったんだけど



5月に豪雨があって



鉢をしまい損ねだんだよね、、。



その後くらいから茶変したからな、、💦




今年は勉強の年だね🫐







応援よろしくお願いします💝
↓                  ↓






こちらも応援してね♪ 
↓                ↓