mc-8導入 | 【くま吉の熊基地】チャリと、ラジドリと、台湾と。

【くま吉の熊基地】チャリと、ラジドリと、台湾と。

台湾のパナップルケーキ屋さん「微熱山岳 〜Sunny Hills〜」へと続く、峠道をホームコースとする、チャリダー(自転車乗り)のブログ。
その他、趣味をメインに書いていこうと思います。。

という事で、自転車に限らず、
趣味全開で書いていきます♪

KOプロポのmc-8

導入しました。

結論から言うと。

子供にオススメ!


開封した感じは、こんな感じ。

一番安い、T/Rセット。

そうそう。

子供って、

フツーのプロポ 

指が届かないんですよ。


そう言う意味で、

コンパクトで操作しやすい♪

指が届くンデス。

加えてゲーム世代な子供には

違和感なく操作出来るみたい。。



XBのレシーバーを下ろして。。

比較!



だいぶ小さくなる。。

いや。

デカかったのか。(笑)

ペアリングも簡単!


納めてみたら、スッカスカ。


よゆーです。



あとはタイヤの大径化に合わせて


ローラーは小径化!


ノーマルローラーな雰囲気。


これで、干渉なく走れますね。