ー「なりたい私」に近づきたい♡ー

セレブに憧れる自己肯定感低めのママです✿

モンテ園に通う3歳の息子ぽんちゃんと

インテリ夫との3人暮らし。
ちょこっと開運を意識しながら、

暮らしと心を整える日々を綴ります。

キラキラお料理が嫌いな主婦の方、挙手!!キラキラ

 

 

暑いと余計嫌になります。

 

 

でもね、これじゃダメなような気がして。

 

私の知ってるセレブな方々は皆、もれなく

 

 

お料理が上手

 

 

もしもお料理が苦手で外注していても

 

 

盛り付けが上手

 

 

 

私は、

お料理はやればできるけど文句多め

盛り付けは壊滅的といった具合でしょうか。

 

 

お皿は好きなんですけどねーー。

 

生意気にもマリメッコとかイッタラとか使ってます。

 

 

お菓子作りはお料理よりもっと嫌いですね〜材料を測るというのがとても苦手です。

 

 

そこでですね

 

実家から白玉粉が「買ったけど使えなくて困っちゃったワ」と、母から送られてきまして

 

image

 

買ったなら頑張って使えよと思いつつも、たまたま家に製餡所で買ったあんこがあったので使えました二重丸

 

 

ですが皆さん先に言っておきます、お菓子作りが苦手な方は特によく聞いてください。

大福作るのはやめておいた方がいいです。

 

 

 

 

ぽんちゃんが幼稚園から帰ってきたら一緒にお菓子を作ろう!と思い、準備して待ってました。食育なんて普段滅多に一緒にやろうと思わないので、いいチャンス飛び出すハート

 

制服を脱いで下着になったところで(彼の帰宅後のルーティン)

 

「さあ!楽しい白玉粉ネリネリの時間ですよーー!」

と呼びかけたら

 

 

 

何て返ってきたと思う?

 

 

 

 

「ママ、やっといて。」

 

 

 

えーーーーーー

そんなドライな3歳児っているん?

 

っていうか、わかった、ヤツは食べることしか考えていないんだ。とんだ食いしん坊め。

 

 

 

ママ、やっとくよ。でもね、ママお料理はまだ人並みにできるけど、お菓子作りは絶対やらせちゃいけないんだ。だってセンスがないんだもん。

 

まだ生まれてから3年しか経ってない小僧にはわからんか。

 

 

さぁ、できたよ〜〜〜〜

 

【閲覧注意】

 

 

 

image

 

 

 

 

 

何これ???????繭?mayu?

 

 

在宅で仕事してた夫も「なになにラブラブおやつ?ラブラブ」と出てきて、言葉を失っておった。

 

 

みんな、ソーリーな!!!

 

 

 

京都育ちでも、和菓子作りは難しすぎた真顔

 

職人さん、いつも美味しい大福を作ってくださりありがとうございます(棒読み)

 

 

でも味は普通に美味しかったので、みんな2個ずつ食べてました。

(ぽんちゃんは喉に詰めないように、小さい繭← を別途作りましたにっこり

 

 

やっぱ食事もおやつも外注かキットが間違いないねーー笑笑

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー

 

 

 

 

 

ブラトップ着てる人は、これマストじゃない???

image

 

ミニTの下着にもできたり、応用できるから1枚あっても損はなさそうキラキラ

 

 

お試しあれースター

 

いつもオシャレでかわいいママ友に教えてもらったショップ「ラジエム」ハート

 

 

 

 

 

フォローしてね