くすりのクスリ | 旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

久磨衣(くまい)は、小規模旅館の売上を劇的にアップさせる会社です。

あなたが喜ばせたいお客様はだれですか?
その人にあなたのお宿の魅力、伝わってますか?

「旅館の味方」の久磨衣に、あなたの想いを聴かせてください^^

気分が落ち込んでいる時、なんだか鬱々としている時、


そりゃあ人間ですから、そんな時って週に何度か(多いですか?)あるんじゃないかなと思います。


思い出すと「くすっ」として、なんだかその瞬間は心がふっと200gくらい軽くなるような、


そんな「くすりのクスリ」。





あ、ご無沙汰しておりました。


飯塚です。


福島、新潟、伊香保温泉以外の群馬、静岡、神奈川、愛知、千葉、担当の!飯塚です。


わたしの「くすりっ」はこれだな~。



何を隠そう、わたしが働く㈱熊井商店の常務でもあり、


同じくコミュニケーターも兼務する


(北は北海道から南は三重までビューンっと飛び回ります)


安達いつみさんが持ついくつかのエピソード。。


ちなみに社内での席は隣りです。



おしゃれでスマートないつみさん。。



昔、あのねのねの原田伸郎が好きだったいつみさん・・・・・・「くすくす」クス


昔、家族で行ったプールのすべり台のスタート地点。


「いざ行かん!」というタイミングでつるっと滑って後頭部を強打しながら


すべりおりていったといういつみさん・・・・・・「くすくすくす」クス



あとは、あとは・・・・  脳裏にちらりと細谷デザイナーの影も浮かびますが。




そんな「くすりのおクスリ」。みなさんにもきっとあるはず。


見つけて、思い出して、くすくす出来たら、まだまだ大丈夫!


貴方は頑張れますよ!ファイト




さてさて、長すぎる前置きはさておき、


まえのわたしのブログで予告した(いつの話だい?)


何だかいい感じのふろしき包みの変形版。


こんな風に結んで。。。
旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

中身はお菓子の箱と考えて下さいね。


生成りの生地がナチュラルで、いい感じ。

刺繍で、プリントで、控えめかつオシャレなオリジナル感アップ



旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

結ぶとこうなります。おやおや持ち手が付いてますよ。



旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。


持ちました。ステキでしょ。家紋とか、ロゴを入れたいな音譜




あとひとつ。ただのふろしきが、包み方でこんなステキに!


旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

結んだ端っこにバラのハンコを押しました。


四角い布のまわりを配色の糸で(今回はネイビーの糸)ぐるりと始末しただけです。


中に旅館オリジナルのお菓子(そうだな5~6個入りくらいの、軽いもの)を入れて売る!とか。


付加価値!付加価値!女子が好きな付加価値をON!


イイネぐー


もうすぐ今年も終わり。


年が明けたらすぐにカタログ撮影だ~~っ



今年はこんなナイスな旅館さんに撮影協力して頂きます。


若旦那さんもナイスな方でした。


旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

今は紅葉がキレイ。。。



旅館復活大作戦!!日本全国の旅館に、もっと元気になって欲しくて始めた ブログよ。

うおう、うおう イイネきらきら


ってな 感じで。


飯塚でした。


年末年始!

「女将さん足袋が片方ない!」

「バイト君のユニフォームどうします?前掛けだけでもさせましょうか?」


カタログ掲載商品は基本的に一週間程度でお届け出来ますよ~。


カタログ請求は www.nunonochikara.com

リアル久磨衣が覗けるブログ「お茶とコーヒーどちらにします?ブログ」

特出し、特価作務衣が!「裏メニューブログ」 


ふたつのブログも久磨衣ページから入れます。よろしくね。