下呂温泉花火と中秋の名月・郡上おどり開催★ | 【創業1818年】下呂温泉の老舗宿【望川館】くまへいの日常ブログ♪

【創業1818年】下呂温泉の老舗宿【望川館】くまへいの日常ブログ♪

下呂温泉にある望川館を営んでおりますくまへいです。
望川館の館内情報♪下呂温泉の観光情報♪下呂の飲食店情報♪など地元だからこそのおすすめ情報を発信しています☆
興味を持ったら是非下呂温泉へお越し下さい♪

みなさんまめなかな!?

例年4月にあるクラブツーリズム主催の下呂温泉花火。

今年は訳あって9月に1日だけの開催となりました。
しかし、今年は郡上おどりの方々の協力を頂き、2会場での開催となりました。

スタートにみんなで丸くなり本日の意気込みです。

チーム望川館は4人でお手伝いしてきました💓


下呂の物を使用しての郡上おどり・・・

下呂踊りと書かれた提灯はごめんなさい♪



今回のイベントは約300名のお客様が参加されました。
着物を着た方、座って休む方、色々見えましたが、曲がかかると一斉に踊りだす景色は感動しました。

夜の時間・・・郡上踊りの説明の時で休憩をしながら話を伺いました。


そして、もうひと会場のしらさぎ緑地公園。

20:30~45分まで下呂温泉花火ミュージカルの開催です。
音に合わせて花火が打ち上がります★


打上げと仕掛け花火2,500発は圧巻の花火♪


高さもワイドも感じられ、お客様を魅了します。


このオーラスの花火の時に、このイベントへのストレスがすべて解消されます。

このあととてつもない片付けが待っているのに・・・

色んな会に参加させて頂き、イベントを開催するお手伝いをさせて頂いておりますが、
下呂温泉の旅館スタッフと一緒に行えるイベントはこのイベントだけです。

旅館を代表して、出てくる方々と協力してイベントを成功させるために動くのも悪い物じゃありません。
しかし、今年のイベントは仕切る方がいなくて大変でした。また、2会場を切り盛りするのもすごく大変でした。

無駄な事も経験しました。

足にタコができるくらい歩き回りました。
来年もし開催するなら、もっと具体的に内容の濃い打ち合わせをして、段取り良く行いたいと思います。

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・


お問合せ・ご予約

 

TEL:0576-25-2048(8:00~20:00)

 

Mail:bclip@bosenkan.co.jp
 

 

望川館公式HPはこちら

 

望川館ホームページ                                                  

 

 【S N S】

下呂観光、望川館情報が満載!!よかったらフォローしてみて下さい♪

Facebook

twitter  
 

【くまへいが選ぶおすすめプランベスト5!!】

 



第5位  ついに登場

 

⇒:【新登場☆】ようこそ飛騨へ~★最高級飛騨牛をふんだんに使用した【飛騨牛ごっつぉう御膳】♪

 

 

 

第4位  ザ・リーズナブル
⇒【大人気★特典満載10点】新メニュー飛騨ぶた入朴葉味噌焼き♪お得な料金で充実プラン♪  

第3位  まじでおすすめ♪

 

⇒【ホームページ限定♪最安値】☆露天風呂付き客室をお値打ち料金でご案内!!色浴衣+料亭個室ご案内☆                                                                                           

 

 

 

第2位  近絶好調の夜食プラン♪ 

 

⇒【22時半までチェックインOK】ラーメンorけいちゃん選べる夜食と飲み物付き☆朝食付ビジネスプラン       

第1位   新王者は街歩き!!

 

⇒【選べる温泉街の食べ歩きチケット付き】下呂グルメを堪能♪ 夕食は季節の会席料理♪                                                                                                                                                              
 

 

【求☆人☆ 情☆報】
 

 

こんなわたしたちといっしょに旅館で働きませんか!?

旅館の仕事は、きつい、拘束時間がながいなどなど思っていませんか??

都合に合わせて出来るお仕事もあります。

 

まずはお気軽にお問合せ下さい!!

 

もっとーはお客様の為に!!自分の為に!!

是非一緒に働きましょう!! ☆熊﨑 0576-25-2048☆

☆フロントスタッフ:正社員

☆お部屋係り:正社員、パート

☆営繕:パート
 

 

*館内の備品、設備など機械関係の修理など~・・・