こんにちはカケルです。

 

ノルマンさんで

トレセン、小野町、外厩、牧場に在厩している所属馬

の情報が更新されました。

 

アンビバレントは

17日(金)に北海道・田口トレーニングファームへ

移動したようです。

前走はキックバックを受けて戦意喪失

ダートから使ったことは失敗

思っていた以上にメンタルの部分でも難しさを抱えている

というコメントでした

キックバックが苦手というのは聞いていたけど

想像以上だったということでしょうか?

転厩時にどの程度情報共有できていたのか疑問です。

この後は函館検疫で競馬場に入厩させる予定とのこと

函館開催で使うということでしょうね。

なかなか改善は難しいと思いますが

何とかしようと思ってくれているようですので

よろしくお願いします。

 

ベルシャンソンは

先週11日(土)に帰厩

6/09(日)函館・津軽海峡特別(ダ1700m・ハンデ)を目標

とのこと

距離を短くするのかと思いましたが

また1700のようです。しかも輸送。

馬体重がまた減少してスタミナが足りないと

ならないかが不安ですね。

 

ダイヤモンドビーチは

まだ帰ってきませんが体調は良さそうです。

今月使わない気なのか?

状態が良いうちに帰厩させて使ってほしいです。

 

レアグリフォンは

疲れも抜け状態は良さそうです。

次走は6/09(日)函館・3歳上1勝クラス

(ダ1000m・混)を3kg減の小林勝太騎手で予定

良い状態で、良い結果を期待したい。

 

イリスアスールは

15日(水)に栗東トレセン内診療所にて

剥離した骨片の摘出手術および内部のクリーニングを実施。

事故見舞金の対象日数については全治3ヶ月

北海道・ノルマンディーファームへ移動する予定

幸い両前ともに骨折の程度としてはごく軽度の症状

順調に回復が進めば今秋には復帰できる見込みとのこと

思ったより軽傷で安心しました

順調に回復を願ってます。

 

ドロップオブレイは

馬体重420キロ。ほぼ変わらず。

チャンピオンヒルズですぐに乗り出して坂路入り

しているようです。

馬体重は増えそうにないですね。

ただ、順調に進んでいるので良かったです。

 

ゴンクールは

馬場1周と坂路2本を18~20秒ペースのメニューで調整

小野町に移動後も順調の様です。