【サッカー】頑張りの証 | くまはむブログ with NICU Child

くまはむブログ with NICU Child

未熟児(極低出生体重児)として産まれた息子「はむ」の成長記録を中心としたブログです。
文武両道をモットーに勉強もスポーツもトップレベルを目指してます!!

小5の息子はむのサッカーシューズ(スパイク)のお話ですサッカー

 

 

今年の4月末に購入したはむのサッカーシューズの劣化が激しいですメラメラ毎週、平日2回の練習+土日の練習試合で酷使されたシューズは、半年もたたずにボロボロになりました叫び

 

 

ちなみに、シューズは同時期に2足購入して「芝グラウンド用」と「土グラウンド用」で使いわけるようにしていましたが、傷みが激しかったのは「土グラウンド用」のシューズです爆弾

 

 

外観の汚れは仕方ないものの、靴底のスパイクの減り方がハンパないです。今の状態では、本来の機能を果たせていないかもしれません。

 

 

Before(2023年4末月購入)

 

 

After(2023年10月時点)

 

 

はむがこのシューズを履いて半年足らずでどれくらいの距離を走って、何百回 or 何千回ボールを蹴ったのかはわかりませんが、靴の汚れと靴底のスパイクの消費がはむの頑張りを物語っていますあせる

 

 

最近、足のサイズが大きくなってきていることも気になっていたので、新しいサッカーシューズを購入しました。

 

 

サイズは 23.0 cm ➡ 23.5 cmへサイズアップアップ

 

 

そして、色はド派手な蛍光イエローですひらめき電球これなら試合中どこにいてもスグにわかりそうです爆  笑

 

 

 

 

 

でも、このド派手な色が目当てで購入したのではありません。この「アシックス DS LIGHT」というサッカーシューズはとても軽いですキラキラ

 

 

おそらく小学生が履くサッカーシューズの中でも1、2を争う軽さです。この超軽いサッカーシューズでより速く走れるようにはむの活躍を願っていますお願い

 

 

そういうわけで、はむがサッカーを始めてから明らかに出費が増えていますが汗頑張るはむをしっかりと応援していきたいと思いますOK