シュークリームはカスタード派?生クリーム派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

いかなる高級と言われるシュークリームがあろうと
あたしン中ではセブンイレブンのとろりんシューがNo.1
ですが
現行のものはね・・・うーん・・・イマイチ
もはや食べられないのですが、改良前の税込み100円だった時のものが一番うまい
シューとは言い難いへなへなな皮、安っぽい甘ったるいとろとろのカスタード
吸いながら食べないと垂れてしまう液状化現象
群を抜いてうま・・・かった、既に過去形
ジャパニーズシュークリームは皮が歯応えあったらいけません
クリームもバニラの香りなんて以ての外、生クリームも不要です
あくまでもチープで安っぽくてチープで、これ一個で3日分の糖分が摂取できました・・・みたいな
近来、改良とか高級化とかなんとかかんとかやってくれていますけど、過去を越えたもの見当たりません
どん兵衛も麵が変わって随分経ちますが、あたしゃ変わってからはマルちゃん赤いきつねに1っ本化、どん兵衛は買わなくなりました
カップ麺もチープが命
ちゃんとした麺が食いたいなら、店へ行く
シュークリームも同じ、人にあげるお土産ならケーキ屋で買う
コンビニなんですからスーパーなんですからお気軽に買うんですから、高級化は不要
弁当にしろおむすびにしろサンドイッチにしろ、もうねリニューアルはやめよう
やるなら別に新商品を出せ・・・チューことです
 
とか言っても、とろりんシューはお店のものよりおいしい
でも、もう食べられない
残念である