昨日の日曜日、こちらの地方は朝から雨模様でした。なので街の中心部で開催されてた全肉祭に行って来ました。

名前の通り基本はお肉の祭り。




色々な肉関係のキッチンカーや海鮮モノの屋台が出店してました。

今年は金曜、土曜、日曜日の3日間、開催されてました。

昨年も訪れましたが、人が多すぎて会場にも入れず帰ったんです。聞くところによると今年も金曜土曜は人まみれで、商品を買うのも大変だったみたいでした。

日曜日はけっこう雨が降ってて人が少ないかも!って事で家族で。

結果、その通りでした。

思う存分買い食い出来ました。




ちなみに限定ドイツワインも注文しちゃいました。




こんなにジャンクフードを食べたのは久しぶりでした。でもその後予定通りずっと喉が乾いて大変でした。

今日のトピックスは梅酒に使った梅で梅ジャムを作りました。

先月からお客さんに言われてたんだけど中々乗らなくて。

今日は仕込みが早く終わったので自宅でサクッと。

500グラムほどの梅ジャムが完成しました。デニッシュ生地に挟んで梅ジャムパイを作ってみます。




PS

今朝突然我が家の食洗機が壊れました。調べるとどうやら水漏れらしいです。




自宅を建てた時からなので、もう16年頑張ってくれました。次女より古い。

基本、我が家は乾燥機能しか使ってなかったんですけどなければ不便ですね。

ネットで検索すると、食洗機のタンクに水垢が溜まって悪さしてるみたいで、食洗機を外して裏の化粧板を外してやって、ごちゃごちゃいじれば治るとのこと。

でもメーカーに連絡すると

保証期間もとうに過ぎてるし、部品もないから交換するしか選択肢は無いって。

僕自身は時間があれば修理したいんです。分解するの大好きだし、YouTube観てるとなんだか出来そうな気も。


でも設置するのにも資格がいるみたいですね。

とりあえず明日施工業者が観に来るそうです。代替品との交換だと15〜18万ぐらいだって。

ひえ〜。

でわでわ。