ようやく神奈川に戻って行った長男。

車に自転車積んで神奈川まで。。。

行きは長男が運転して帰りは私一人。。。

東名をずーっと走ってるだけだから〜。

いつものーんびりと左車線をちんたら走って帰る私。


しかーし、今回は様子が違う。。。

高速乗った途端、すぐに渋滞情報が。。。

東名下りで事故渋滞11Km180分。


11Km180分?


11Km180分?

え?

滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

まだ乗ったばかりですけど?

降りた方が良いのか。180分もかかんねーだろ!と思ってそのまま突っ切ったらいいのか。

どーする?

どーする?

どーーする??

どーーしよーーー滝汗滝汗滝汗


と思ったら,渋滞に入る前の最後のインター出口の電光掲示板には、

「ここで降りろ!」

とまさかの命令形の文字が!

9割近い車がどんどん降りていく。

私も降りたけど。。。

みーんなすぐ近くのコンビニの駐車場に入り,ナビを設定している模様。

私もナビを設定し、いざ出発。

なのに、いつものことだけど「そっちじゃねーだろ」と、ナビを信用せずどんどん変な道へ笑い泣き

ついに箱根の山に到着真顔箱根駅前通過。

なぜ?

どーしてこーなった?

ナビを無視した結果ですけどね。

で、泣きそうになる私。


山道ぐねぐね。かれこれ1時間半くらい経つよね?

降りた意味なくね?

泣いてもいいですか?

と、途方に暮れていると、なんと!!

なんと!

なんと!

前の車のナンバー、まさかの尾張小牧!!

神様〜ちゅー

あなたに着いて行きます!どこまでも〜ラブラブ

と思ったら、あなたも迷ってる?

でも,この山の中、ここで尾張小牧に出会うなんて奇跡だがや〜!どこまでも着いて行きます!

ということで無事東名に戻ることができました。

15時45分に長男のアパートを出て、愛知の自宅に着いたのは23時過ぎてた。

頑張ったなぁ私!

おちりが痛いのなんの!

最後はハイテンションで,独り言爆裂ニヤニヤ

「はい!静岡通過しまぁーす!」「愛知県に入りました!」「イェーイ!!」

などなど。


ちなみに高速降りて正解でした。その後通行止めになってた💦

教訓!!知らない土地では、ナビの指示に従いましょう!←当たり前。というツッコミは無しで。



高速から「たくちーん!」と呼んだけど返事なかったなぁ。

シカトかよ!真顔

どーせパンツに手突っ込んでおちりぽりぽり掻きながらゴローンと寝っ転がってテレビ観てたな?

やれやれ💦