AM 将棋教室


参加者

級位者47名・有段者4名

先生5名・お手伝い2名

この日は大きい部屋が取れなかったので、小さい部屋4部屋でした!

大所帯の熊谷将棋クラブは会場作りも一苦労汗うさぎ

みんな早く来てお手伝いよろしくお願いしますニコニコ

この日はなんといつもお手伝いしてくれているI野くんママと、S原さんパパが不在!驚き


そんなわけで、この日のブログ管理人は手が空いてそうな方を見つけては、用事を言いつけるという人使いの荒い人になっていましたガーン

→「いつもでしょ?」というクレームは受け付けておりません。

教室時間内にお手伝いをしてくれる方、随時募集中ですお願い

将棋は分からなくて大丈夫ですOK

翌日は公文杯小学生将棋名人戦A・Bクラスがあります。


将棋教室に入って間もない頃は、「大会に出るなんてまだ先の話かなー」と思っている親御さんやお子さんも多いと思います。


ですが、将棋大会は有段者〜初心者までたくさんのクラスにわかれており、15級前後の子でも大会に出る子は出ます。そして初心者クラスで優勝した🏆という子もいます。

ぜひお子さんと話し合ってみて、積極的に参加してみてください。


よくわからないという親御さんは、公式LINEからご質問いただくか、教室の時に気軽にお声がけください。

といいつつ、教室の時間中はドタバタしているので、教室が終わってからの方が良いかもしれません汗うさぎ

それと、部屋が多い時は、つい受付を忘れてしまう人がいますぐすん

受付を忘れてしまうと、手合いが組まれず、次の対局まで待つことになってしまうので、教室にきたら忘れずに先生のところに名前と級を言いにきてください。

3月30日(土)に熊谷市小中学生名人戦を行います。

秋以降から入会した子たちにとって、初めての大会になると思います。

ほぼ教室時間内に行いますので、ぜひ参加してください。

また、熊谷将棋クラブでは4月〜3月の年会費制となっております。

次年度も更新を希望する方は、年会費9,000円のお支払いをお願いいたします。

今日は体験の子が2名入会しました。

最初は分からないことだらけなので、どの子も負けてしまうことが多いです。将棋はどうしても勝ち負けの結果がつきものです。だからこそ、親御さんにはぜひ結果を気にしないでいただきたいなと思います。

「楽しかった?良かったね」

「最後まで一生懸命考えられたね!」

「諦めずに指せてえらかったね!」

と、結果ではなく過程を認めてあげる声がけをしていただけたらと思います。

ブログ管理人は豆腐メンタルなのに負けず嫌いなので、「負けるのが嫌だからやりたくない…w」(失敗を恐れる典型例ハートブレイク)という方にいってしまいますが、子どもたちは何十回負けても何百回負けても前向きに挑戦し続けています泣くうさぎ


負けながら強くなっていくと言っても過言ではないかと。

あの羽生会長でさえ、将棋を始めた頃は20連敗ぐらいしたという話ですから。。。


ブログ管理人だったら即メンタル崩壊なので、そんな子どもたちの姿を見ているだけで感動してます大泣き


みんなすごいよー!


もちろん時には「勝てない…」と落ち込んでしまうこともあると思います。泣いちゃう子だっています。

でも、そういうのを乗り越えて強くなっていく子どもたちをたくさん見てきました。


そんなお子さんを一番サポートしてあげられるのは、お父さんお母さんの愛情ある一言だと思いますほんわか

「集中していてかっこよかったよ」

「よく頑張ったね」


一生懸命やって、楽しく、みんなで棋力向上していけたらと思います。




昇級者




Y.Oくん 1級

K.Yくん 3級

A.Hくん 9級

R.Iさん 14級

R.Hくん 15級

S.Kくん 17級



昇級おめでとうございます🎉




PM 土曜教室


1〜6級は熊谷研

7〜20級は土曜教室

となります。




午前だけでは指し足りない子、午前はどうしても通えない子、もっと強くなりたい子はぜひご参加ください‼️

土曜午後の教室は予約制とさせていただいておりますお願い
クラブ生は前日金曜日の15時までに公式ラインからメッセージにてご予約をお願いします。




日程はこちらからご確認ください。