リユース着物 バイセルオンラインで購入した着物をドライクリーニングしてまいりました!

 

着物10枚、帯2つで7800円

 

7800÷12=650

 1着あたり650円でドライクリーニングできました。

 

image

 

ふつう着物のクリーニングは安くて1着3300円はするからなぁ… そら丁寧にしてくれはると思うけど

 

 

「着物 クリーニング」で検索したら出てきた。良さそうなお店

 

 

そやけど12着の着物を3300円のクリーニングに出したとしたら…12×3300=39600円 4万円になってしまう!!

 

一着1400円とかで買うてるのに、クリーニング代の方が高くついてしまうやろ。。。それはちょっと。。。

 

 

 

そこで 滋賀県高島市の今津にあるコインランドリー・フラワーさんの ドライクリーニング

 

 

 

ドライクリーニングは月火水と金土日の10時〜12時まで

木曜日を除く午前中やな

 

4㎏まで2800円

4〜4.5㎏は3300円

4.5〜5㎏は3800円

5〜5.5㎏は4300円

5.5〜6㎏は4800円

 

着物は重いからまぁ1着1㎏やな。

 

セルフではなくて、オーナー店長と思われる女性が機械を動かして下さって、着物は袖たたみをしてくださる。

 

わたしは10時半ごろに行って出来上がりは12時半でした。

 

10時〜12時までとあるけれど、10時に行った方がいいんとちゃうかなと思う。着物の預かりはないので、出来上がったらすぐに取りに行くことが大事。そこがクリーニング屋さんとは異なるし、もしも着物が傷んだりしても自己責任で。

 

大事な着物や高価な着物は、着物クリーニング専門のところにお願いするのがええんちゃう?

 

 

 

京都のアンティーク着物屋さん戻橋さんで購入した500円の着物は コインランドリーでドライクリーニングするとええんちゃう?

 
 

 

 

 

リユース着物バイセルさんでは ただいまスーパーバーゲンやってはる

 

バイセルさんの着物は匂いがきついというわけではないのやけれど、やっぱり樟脳の匂いは気になるかな。。。ということで

ドライクリーングしました✨

 

 

 

バイセルさんでも着物が匂う時の対処法を教えて下さっているのだけれど 陰干ししても どうかな?というときは

 

思い切って コインランドリーでドライクリーニングがええんちゃう?

 

なかなかコインランドリーでドライクリーニングがでけるとこも少ないかもしれんけど

 

 

コインランドリー・フラワーさんの女性とお話しました。

 

「着物は本当はやってなかったんだけれど 着物をたくさん持って来られるお客様が増えて

 

このコロナでしばらく そういうお客様もなかったのだけれど

今日は久しぶりに着物のクリーニングがありました」

 

というようなことをおっしゃっておられた。

 

着物を着て お出かけしよう!