泣けた。

 

たんたんと日常にしのびよる戦争 ドラマチックじゃない丁寧な日常の描き方がとてもよかったです。おそろしい戦争がひとびとの「日常」になっていくことの恐ろしさ。 

 

8月6日の今日

アニメ映画「この世界の片隅に」を視聴しました。

 

https://gyao.yahoo.co.jp/special/konosekai/

 (Yahoo!プレミアム会員オンライン特別試写会8/15まで)

 

今は「戦争のない」日本。爆弾や焼夷弾が降ってこないし「平和で」「豊かな」日本。自殺者数は毎年3万人、2万人いるのがずっと続いていて当たり前の「日常」だけれど。

 

 

 

 

ほんま泣けたなぁ

なんやろ

客観的な普通の描き方ならむごたらしいシーンが、

らくがきのようなアニメで表現されて

そこが
爆弾に吹き飛ばされた、主観的な視点としてリアルや思いました。

気を失って
まぶたを開けた感じ
とか