ベーシックインカムは働いていても、働いていなくても

 

関係なく 無条件で すべての個人に 給付される

毎月一定額の生活費です。

 

働くということと収入を得ることが

密接に結びついているので

 

「不労所得」というと、

「働かないで収入を得るなんて、ずるい!」

「悪い、よくない、まっとうじゃない」

みたいな感情が湧いてくる人もいるかもしれません。

 

「ずるい!」

「いいなぁ〜!」「うらやましい〜」

 

そんな「不労所得」に対する感情が「ベーシックインカム」に対してアレルギーのような反応を起こしてしまうんじゃないかなぁと思います。

 

 

ところで「不労所得」ではないけれど

 

「ずるい」と言えば

「いいなぁ〜 あいつらは楽しやがって」

 

というふうに思われがちな職業に「公務員」があるのではないでしょうか?

 

公務員をwikiで調べると

「国または地方公共団体の職務を担当する者」とあります。

これは良い説明ですね。ほんとその通り。

 

それとは違うニュアンスでなんとなく「公務員」というと

”一企業の利益のためではなく公共のために尽くす”という雰囲気がありますが

 

建設業は「公共事業」を請け負ったり、

銀行も窓口がお役所の中にあったりして露骨に「公共」だけれど

 

まちにある本屋さんが学校の図書室の本にビニールコーティング作業をして卸していたりして「公共」を担っていたり

 

でもそれ以外に まちのパン屋さんをはじめスーパー、カフェ、コンビニ、ドラッグ、飲食店、農業、運輸業その他...

 

 

 世の中の仕事、職業はすべて公共、社会の幸福に貢献するためにあるのでは?

 

企業理念や社是に たとえば「◯◯を通じて社会へ貢献する」などよく見かけると思います。

 

その意味で ほんとは全員公務員じゃないですか? 

(むしろ「公務員」の仕事のほうが人が生きて行くのに必要ない仕事かもしれない?お役所は税金を徴収するのがメインの仕事です。)

 

 

そうとらえたら、(ずるい!うらやましい!)

「公務員」のように

 

無条件で すべての個人に

毎月生活費が保障されても

 

いいんじゃないか〜✨と思うのですが

いかがでしょう?

 

今日はこのあたりで♡

 

 

 

街の本屋さんを応援するオンライン書店【e-hon】