涼しくなってきましたね。
秋の風が心地よく感じつつ、もう秋そして冬と向かっていく・・・時の経つのが早いこと。
大切に毎日を過ごしたいと思う今日この頃です。
それでは、ひまわりハウスでの1週間🎵
よろしかったら、お出かけください(*^^*)
《9/10(月) ひまわりハウス情報♪》
🌻明日は、10:00~15:00オープンです。
お母さんの日頃、教えたいことが子ども達に伝わっているでしょうか?
この講座では具体的に声のかけ方、話し方について学びます。
会費 2,000円
(ひまわりハウス利用料込み)
講師 自遊塾 中崎郁子先生、秋山厚子先生
講座の後は、『ふらっとタイム』でゆっくりお過ごし下さい。
ひまわりハウス担当:廣瀬
そして!!
午前中は、出張ベビマで千人保育園へ、河野が出向きます💕
10:30-11:30 千人保育園にて
『あったかママの手』
もう少し残席あり、当日お申し込み🆗のようです♪
ご一緒に赤ちゃんとのふれあいを楽しみませんか✨
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kosodate/006/001/p001966_d/fil/30nenn9gatuomote.pdf
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/kosodate/006/001/p001966_d/fil/30nenn9gatuura.pdf
・
・
・
🌻9/11(火)10:00~15:00頃までオープンです。
☆終日『クラニオDay』
和のクラニオは、着衣のまま行うソフトタッチのセラピーです。
体の組織や細胞がびっくりせず、気づかないくらいの優しいタッチで手を触れていくことで、手の持つ温かさやエネルギーが深―く浸透し、体の奥まで緩めてくれます。体の自然治癒力も高まり、深いリラックスを体感できます。
優しいお手当てなので、赤ちゃんからご高齢の方まで受けていただくことができます。
病院に行くほどではないけど、なんだか気になることや、疲れがたまっている、冷えている、緊張が取れない、ゆったりした気分になりたい…。また、お子さんの向き癖や癇の虫、便秘などちょっとしたトラブルなど…。治療ではありませんが、より健やかに心地よく過ごしていくためのお手伝いや、メンテナンスとしてお役に立てれば幸いです。
親子クラニオデーでは、複数のお手当て人が集い、ご家族が心も体もゆったりできるようなお手伝いをしていきます。
予約時間はありますが、それぞれの方のタイミングで(大人はお子さんが遊んで離れられそうなときや、添い寝をしながら…特にお子さんはウトウト眠れた時や抱っこで眠れた時など)お手当てをさせていただきます。このため、終了時間はそのご家族によってまちまちです。
予約後のお時間に余裕をもってお越しください。お昼のお弁当やおやつなどお持ちください。15時くらいまではオープンしておりますので、早く来てスタッフとおしゃべりしたり、終わった後のんびりしてからお帰りいただいても大丈夫です。
施術中は、お手当て人がお子さんと遊んだり、抱っこやおんぶをして見守ります。泣いてしまうようなら、お母さんのそばで一緒に添い寝も可能です。
もちろん、お子さんを預けておひとりでじっくりと受けに来ることもできます。
お手当て人は、助産師、鍼灸師、セラピスト、子育て支援や子どもに関わる職業などさまざま。子育て中のお母さんもいます。抱っことおんぶのエキスパート(ベビーウェアリングコンシェルジュ)もおりますので、子育ての疑問や悩みもご相談ください。私たちにできる限りのお手伝いをさせていただきます。
お手当てされている時間だけでなく、ひまわりハウスでこころもからだもほっこり、ゆるゆるできる一日となればうれしいです。
皆様にお会いできるのを、お手当て人一同楽しみにしています!
☆予約時間
10:30~
11:00~
11:30~
13:00~
13:30~
各時間帯 最大2家族
☆場所:ひまわりハウス
(〒193-0944 東京都八王子市館町1614-1 八王子ひまわり保育園横)
ひまわりハウスのFBページはこちら→https://www.facebook.com/himawarihouse0326/
☆料金:大人3500円(施術40分程度)
赤ちゃん・子ども2500円(施術30~ 40分程度)
親子割引:5000円
※以降お一人増えると、それぞれの料金から500円引き
例)パパ・ママとお子さん1名= 5000+3000=8000円
☆親子クラニオデー予約ページ https://coubic.comumijosanin/195001
八王子ゆるゆるお手当て隊代表
笹木浩子(うみ助産院 助産師)
うみ助産院
http://r.goope.jp/umijosanin
こちらもご覧ください⬇
https://m.facebook.com/8oteate/photos/a.1338065479628961.1073741829.1284015448367298/1336663413102501/?type=3
・
・
・
🌻9/12(水)10:00~13:30オープンです。
☆10:00~12:00『チクチクひろば』
みんなのばあばの岡野さんと一緒に
今回は、お手玉作りをします(*^^*)
ひろみさんのわらべうたでもお手玉を使ったわらべうたがありますね。
いろんな遊びを工夫して、親子でほっこり楽しんでみませんか🎵
参加費:300円
(材料費、ひまわりハウス利用料込み)
ひまわりハウス担当:河野、廣瀬
・
・
・
🌻9/13(木)10:00~13:30オープンです。
☆10:30~11:30『おさんぽひろば』
自然の中に癒されにきませんか(o^^o)
涼しくなってきましたね。
お散歩日和には、自然豊かなひまわりハウス周辺を、みんなで楽しくお散歩しましょう。
川や、山、どこに行こうかな?
川沿いを散策したら、鯉やカモと会えるかも。
山では、トンボやコオロギやどんぐりがみつかるかも。
たくさん歩いて自然に触れて、大きくなろう(*^_^*)
自然の地形や土の上など、不安定な場所を歩くことは、バランス感覚を育んでくれます。
みんなでお散歩したら、楽しさも会話も増えるかも(*^_^*)
兄弟2人連れてのお散歩に慣れない方も、みんなで行けば練習になるかも(*^_^*)
妊婦さんもどうぞ(*^_^*)
まだ歩けないお子さんもどうぞ(*^_^*)
お家育児で疲れた時も、大人と会話したい!という方も(o^^o)
子どもたちより、ママたちの会話の方が弾んじゃってもよし(*^_^*)
こんな時どうしてる?
子どものこんな時どう関わったら?なんてお話しをしたり、日々の子育てのお話し、などなど何でもお話ししてくださいね。
人見知りさんも、大丈夫(*^_^*)
あなたのペースでご参加くださいね^_^
お子さまも、ママもリラックスできるひろばを心がけています(*^_^*)
お散歩の後は、お時間ある方はひまわりハウスでお昼を食べておしゃべりしましょう(*^_^*)
持ち込みランチ、ぜひどうぞ。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
担当は、まゆ(石原麻友美)です。
保育士経験18年、心屋認定カウンセラー、アートセラピスト、三男児母。
子育てのこと、心のしくみ、職場復帰、双子育児、食物アレルギー、エピペンのこと、ベビーサイン、この辺りのおはなしが得意です(*^_^*)
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
●お申込み●
①お名前、②お子様のご年齢を、こちらのアドレスへメール、またはお電話でのお申込みをお願い致します。
《まゆ》kokoro.art.mayuu@gmail.com
《こうの》09078398552 kumaga.227.tibisuke@docomo.ne.jp
●募集人数●
4組様(先着順です)
●料金●
ひまわりハウス利用料のみ200円
●持ち物など●
* 水分、貴重品は、お散歩時に携帯できるようにしてください
* 裏の山に登ることもあるので、歩きやすい服装や靴でいらしてください
* お子様の体調の良い時にご参加ください。体温、機嫌、食欲はありますか?咳、鼻水、ゆるいウンチは出ていませんか?睡眠は十分とれていますか?
* 開催時間内は出入り自由です
* 雨天時や、お散歩には暑い日は、お散歩には出かけず、室内で自由にお過ごしくださいね。楽しい遊びを持っていくこともあるかも(o^^o)
お待ちしています(^o^)/*
ひまわりハウス担当:石原、
河野(11:00~12:30)
・
・
・
🌻9/14(金)9:30~オープンです。
☆0才からの親子リトミック♪
初めての親子リトミック、楽しんでみませんか?
対象:0才児とママやパパ
参加費:1,000円
(ひまわりハウス利用料込)
詳細は、リズムの森 鈴木葉子まで
09017985901
ひまわりハウス担当:鈴木
・
・
・
🌻9/15(土)9/16(日)は、お休みです。
以上
お問い合わせ・お申し込みは、各担当または河野まで
09078398552
kumaga.227.tibisuke@docomo.ne.jp
河野