《8/6(月)~8/13(月) ひまわりハウス情報♪》
🌻8/6(月)10:00~14:00オープンです♪
『骨盤体操教室』
☆お子さまと一緒に参加クラス
10:00~11:30
「肩こりがつらい」、「腰が痛い」、「骨盤のゆがみが気になる」、「安産のために自分でできることがあれば知りたい」という産前・産後の方のために。
この教室では、自分で自分の体を整える整体の体操と、日常の姿勢や体の使い方などをお伝えします。
【内容】
・正しい姿勢、立ち方、座り方、
寝起きの仕方についての指導
・体のゆがみの簡単なセルフチェック 方法
・自分で自分の体を調整する体操の
指導
など
*時間に余裕があるときは、
・赤ちゃんの抱き方や授乳の仕方に
ついてもお伝えします。
会費:1,300円
(ひまわりハウス利用料込み)
担当:整体師 土手口明子
☆プロフィール☆
1968年生まれ。高知県高知市出身。
出産後の体調不良や、次男のアトピーと喘息を薬なしに治せたらという思いもあって、三人目の子が1歳になった頃から整体を学び始める。
2009年に娘の幼稚園でお母さん達を対象に始めた「女性のための骨盤体操教室」が好評を得、その後口コミで徐々に広がり、現在は横浜市、相模原市、八王子市などで毎月十数回体操教室を開催しており、毎月のべ100名以上を指導。その他、自宅や出張で整体の施術も行っている。趣味は料理と旅行。2男1女の母。
ひまわりハウス担当:廣瀬・鈴木・河野
・
・
・
🌻8/7(火)10:00~14:30オープンです♪
☆終日『ふらっとタイム』です。
ゆっくりおしゃべり、のんびりお子さんを遊ばせにいらしてください。
ひまわりハウス利用料200円が必要です。
ひまわりハウス担当:廣瀬・河野(PM)
・
・
・
🌻8/8(水)10:00~14:00オープンです♪
☆10:30~11:30『ちゃぷちゃぷひろば』
暑い夏の日、ひまわりハウスで水遊びしませんか?
テラスでプールや水遊びをしたり、クーラーの涼しいお部屋であそんだり、自由に遊んでいってくださいね。
暑いと外出も難しいですよね。
そんな時は、ちゃぷちゃぷひろばへ是非どうぞ♡
お家育児で疲れた時も、大人と会話したい!という方も、水遊びの準備や後片付けが‥という方も(o^^o)
癒されにきてくださいね(o^^o)
お子さまも、ママもリラックスできるひろばを心がけています(*^_^*)
水遊びできない小さい月齢のお子様も、歓迎します(o^^o)お部屋で自由に過ごしていただけますよ。手や足だけ水に触れて、涼を感じてみるのもいいですね(*^_^*)
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
担当は、まゆ(石原麻友美)です。
保育士経験18年、心屋認定カウンセラー、アートセラピスト、三男児母。
子育てのこと、職場復帰、双子育児、食物アレルギー、エピペンのこと、ベビーサイン、心のしくみ、この辺りのおはなしが得意です(*^_^*)
プールの準備してお待ちしております( ^_^)/
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
●日時●
8月8日(水)10:30-11:30
持ち込みランチしていただけます(o^^o)
●お申込み●
①お名前、②お子様のご年齢を、こちらのアドレスへメール、またはお電話でのお申込みをお願い致します。
《まゆ》kokoro.art.mayuu@gmail.com
《こうの》09078398552
kumaga.227.tibisuke@docomo.ne.jp
●料金●
ひまわりハウス利用料のみ200円
●持ち物など●
* オムツの外れていないお子様は、水遊びパンツ着用でお願いします(o^^o)
* お子様の体調の良い時にご参加ください。体温、機嫌、食欲はありますか?咳、鼻水、ゆるいウンチは出ていませんか?睡眠は十分とれていますか?
* 着替え、体を拭くタオル、水分
* ママも足元が濡れても大丈夫なようにしてきてくださいね
* ママの水分も忘れずに(*^_^*)
* 開催時間内は出入り自由です
* 助産師のこうのが助っ人でいます。兄弟児で困った時は下のお子さん見ててくれますよ(o^^o)
* 雨天の時は室内で自由にお過ごしくださいね。
プールの後、11:30~14:00は、
『ふらっとタイム』になります。
ひまわりハウス担当:石原・河野
・
・
・
🌻8/9(木)~8/13(月)お休みですが、
ひまわりハウスの貸切り等ご利用希望の方は、お問い合わせください。
お問い合わせお申し込み
09078398552
kumaga.227.tibisuke@docomo.ne.jp
河野まで