小児科医 佐々木匡子先生の『応用行動分析ABAから学ぼう』を開催しました  | ~たんぽぽの輪~

~たんぽぽの輪~

八王子市出張開業助産師による訪問産前産後ケア&子育てサークルたんぽぽの会の仲間と作る癒しと気づきの場

先日、開催しましたABA基礎講座&相談会。
大人10名、子ども6名の参加してくださいました。

講座の前半は基礎講座で佐々木先生のユニークなトークであっという間に1時間が過ぎ、その後、参加者の育児に関する相談会を開催しました。

今回の相談会では、
二人目出産後、かんしゃくが多くなった
上のお子さんとお母さんとの関係
上のお子さんと下の子との関係
保育園への不登校気味な事(園をお休みした時の過ごし方)
などが多く上がっていました。
佐々木先生が、それぞれABAにそった具体策や先生の子育ての経験から、力強くてあたたかなアドバイスをいただきました。
中でも「イヤ!とか親の言うことを聞かない子、疑問ばかりぶつける子などはエネルギーがあるのでのびしろがあり、将来頼もしい子になりますが親の言う事ばかり聞くいい子は心配なんです。」というお話が印象的でした。

参加者の皆さんの表情が帰り際には一気に和らいでいた様に見えました。

          by uda

次回の基礎講座&相談会は、3/3(金)10時~になります♪

皆様のご参加をお待ちしております!!