子猫がいっぱい収容されている松山市保健所の分室(松山市三番町六丁目6番地1 松山市役所第四別館南側)に行ってきました。
なんと30匹以上の子猫がいました。
取材している最中も、市内から猫が回収されてきます。
飼い主がいない猫や犬は、およそ3日で、殺処分になります。
3日の命でも、職員の方はミルクやエサを丁寧に与えていました。
松山市は、一匹でも殺処分を減らそうと、飼い主さんになっていただく方を募集しています。
登録しておけば、希望の猫や犬が収容された場合、連絡があり、譲り受けることができます。
寿命の15~20年、最期までかわいがれる方、猫は室内飼いができる方、等の条件があります。
ぜひ犬やネコを飼いたい、と思っている方は、殺処分になる命を救ってやってください。
お電話でも申し込みができます。089-911-1862です。休日なども緊急連絡はできるそうです。
動画は約2分。
きょう保健所にいたかわいい子猫のほんの一部です。ぜひクリックしてご覧ください。
松山市保健所分室は、開いている時間(8時30分~17時15分 土日は休み)誰でも見学可能です。
なお、猫や犬を譲り受けた方は、できるだけ早く、動物病院で健康チェックをしてもらってくださいね。
" target="_blank">http://youtu.be/ll2D1V10BwI
なんと30匹以上の子猫がいました。
取材している最中も、市内から猫が回収されてきます。
飼い主がいない猫や犬は、およそ3日で、殺処分になります。
3日の命でも、職員の方はミルクやエサを丁寧に与えていました。
松山市は、一匹でも殺処分を減らそうと、飼い主さんになっていただく方を募集しています。
登録しておけば、希望の猫や犬が収容された場合、連絡があり、譲り受けることができます。
寿命の15~20年、最期までかわいがれる方、猫は室内飼いができる方、等の条件があります。
ぜひ犬やネコを飼いたい、と思っている方は、殺処分になる命を救ってやってください。
お電話でも申し込みができます。089-911-1862です。休日なども緊急連絡はできるそうです。
動画は約2分。
きょう保健所にいたかわいい子猫のほんの一部です。ぜひクリックしてご覧ください。
松山市保健所分室は、開いている時間(8時30分~17時15分 土日は休み)誰でも見学可能です。
なお、猫や犬を譲り受けた方は、できるだけ早く、動物病院で健康チェックをしてもらってくださいね。
" target="_blank">http://youtu.be/ll2D1V10BwI