日曜日です。暑くなりそうです。

フィリピンのデング熱が減った、という蚊取りペットボトル。設置してから2週間たったので、新しい液と取り替えます。





私はペットボトル10個分作ります。
~~~~~~~~~~~~~~~~
まず水3リットルを沸騰させ・・・
砂糖(できれば黒い色のほうがいい)1kgを溶かす。
人肌にさまして、イースト菌を小さじ10杯。よくかき混ぜます。
これをペットボトル10個にわけます。ペットボトルは上から10センチくらいのところをカッターで切り、反対にして差し込みます。(じょうご式で虫が入り、出られなくする。)
~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、第一回目の回収での収穫は…

<ペットボトル10本で>
コバエたくさん
ゴ○ブリ 2匹
蚊・・・わからん 羽を開いてみるのもイヤだし^^;
ハエ・・・少々
という感じです。

ペットボトルをひっくり返したスキマから、コバエが逃げるのが見えました。こりゃいかん。

暑くなってきて、ますます虫が増えてきた実感。今朝、庭でパジャマでペットボトル作業をしていたら、尻を10カ所くらい刺されました。どうなんこれ。(カユカユ)