年間5400頭も殺処分を引き受けている愛媛県動物愛護センター。

センター長の、ホンネを訊きました。

クリックで動画リンクです。(ねこばん1月号のなかから後半部分およそ10分)

http://youtu.be/ZKOnI3vYjF8?t=15m23s


そのうえで。。。


【シェアお願いします! 1月27日締め切りです!】


愛媛県の殺処分をゼロにしたい!!

いま、愛媛県が、みなさんから意見を募集しています。

「県の動物愛護について改正しようとする案」を読んで、意見をメールするんですが、面倒な方は一言「殺処分目標はゼロにしてください」などでもかまいません。無関心が一番よくないです。

(注:住所と名前がなければ無効です。)

あて先メールアドレス:yakumueisei@pref.ehime.jp

タイトル(件名)を「愛媛県動物愛護管理推進計画改正案に対する意見」として、

本文には「住所、氏名及び電話番号、意見」を書いてください。

県がいま考えてる動物愛護案は下にリンクしました。

文章のいちばん最後の方に、イヌネコ引き取り数目標が提示されていますが、「10年後の目標が、いまの半分 犬が合計500頭ネコは合計2150頭」となっています。

(じゅ、10年かけて様々な努力しても、2615頭、殺しますって@@)

http://www.pref.ehime.jp/comment/25_12_27pharmaceuticals/summray.html

県はひとりひとりの意見をちゃんとみていますから、みなさんの関心の高さを知らせる大きいチャンスです!

みんなのちからで、一匹でも多くの命を救いませんか!

【至急、シェアご協力、ご意見メール提出のご協力をお願いします!27日まで。】