何度も書きましたが、深夜1時頃から午前10時頃まで分泌されるという「やせホルモン」を
最大限、活用しようと、これまではなるべく午前中は寝ることに全力で取り組んできました。
おかげで、食べても太らない、起きたら痩せてる体質だったのですが、
10月から担当させていただいているラジオ「モーニングおん」のために、
月&火は4時30分に起きなければなりません。
そのために、目覚まし時計を購入しました。
最初は携帯電話で、朝も起きていたのですが、迷惑メールなどで睡眠中に起こされることがあるため、
携帯は寝床に置くのをやめました(というわけで、10時以降のメール、電話はシャットアウトです、ごめんなさい)。
1ヶ月たってみて、痩せホルモンの分泌時間は減り、やはり1キロ太りました。(52キロ前後の私には1キロはまぁまぁ大きい)
まぁ、この季節「柿」が美味しくて、一日3~5個食べているからかもしれません。
さて、最近、寝る前に恐怖に思うこと。
それは・・・
目覚まし時計の電池が切れたら、どうしよう・・・。
携帯電話は寝る部屋にないので、朝になっても出勤しない私をディレクターさんが、
電話で起こしてくれるとしても、気付きません。
電池が切れた目覚ましを横にグースカ寝てる私・・・。
怖い!!!
・・・というわけで、目覚まし時計をもう一つ、買ってくることにします^^
なんや簡単に解決するやないですか(笑)。
それではきょうも、仕事いってきま~~す!