先日、避妊手術をしようとつれて帰った野良猫さんが、出産してしまいまして。


そのときの驚天動地の様子はこちら⇒http://ameblo.jp/kumaf3/entry-10924372738.html



そうなんです、わが家で子育て真っ最中だったんです。


家主の私は仕事で行ったりきたりしていましたが。




快適な育児環境を提供してやれなかったせいか、弱い個体だったのか、7匹の子猫のうち、


5匹が次々と亡くなってしまいました。(申し訳ない・・・合掌)




でも、残る2匹は、まずまず順調。







で、今朝、動画を撮ってみましたので、ぜひご覧ください~♪





「お母たんお母たん~~」といって甘えているみたいです ↓

http://youtu.be/y9WdczXH3tc





最初、母猫が風邪をひいており、子猫にも感染したせいで、目やにがでて、



そのせいでなかなか眼が開かず、


(普通は2週間程度で開くそうだ)25日目くらいでやっと開眼したものの、1匹は眼が真っ赤。


獣医さんに相談し、飲み薬と眼軟膏をもらってきました。



やろうとすると母猫の警戒がすごく、「シャー」と歯が出る爪が出る!!!(コワイ)



母猫にえさをやっている柄の長いスプーンの背で眼に軟膏を塗ってみましたが、


母猫が、子猫の目の軟膏をなめてしまう。。。異物はのけようとするんかな。





というもどかしい日々を送っております。


母猫は暑くて、ハァハァ言ってるし・・・。





まだまだ7月中旬くらいまでは乳飲み子なので、わたしも祖母として世話世話な日々が続きます^^;