最近、久しぶりに会う人には必ず「やせたね~」といわれます。



そうでしょうか?



「たるんだ」のを、「やせた」と勘違いしてくださっているのでは?



 ありがたいことです。







それと、身近な人にはよく「髪、切った?」といわれます。



前髪を自分で切ったら、直線切りになりました。



ざく切りしましたともいいんですべつに。









さて、先日の西予市webドラマのロケでも、ショックなことを言われてしまいました。



ドラマの中で、着物を着たのですが、着付けしてくださった現地のボランティアさんが、



「髪の毛も多いから、結い直しましょうね。」



え?髪の毛多いってバレてる?





いつものお団子ヘアにしてるのに、なんで???





「多いですかね~エヘエへ」と愛想笑いをしつつも、ショックを隠せず。







鏡を見ると、やはり多いのだろう、わたしの髪を、稲刈りのイネを束ねるかのように、


全身を使って悪戦苦闘し、束ねて下さっているお姉様方の姿が見える。





私「スミマセン、大仕事ですね。」



「そうですね~^^;」


そうなのか。







そして、髪の毛も結い上がり、撮影スタッフのみなさんの前に。




「あ、髪の毛も結ってもらったんですね。」と気づいてくださったのは、


ホームページ担当のイナさん(推定30代後半 男性)。


いつも篠山紀信ばりのシャッターを切ってくださる。




私「そうなんですよ~、髪の毛が多いって言われて・・・。私、髪の毛、多いですかねぇ?」




するとイナさん、














「ええ、ボーボーですよね。」
















笑顔で即答。













(゚◇゚)~ガーン
















ボーボーて。






















ボーボーて。(エコー)

















ま、ヒマなときに髪の毛を触ってみると、


我ながら針金のような髪の毛だとホレボレすることもある。








さらに、ウネウネのくせ毛も混じっているので、雨の日や、寝起きなんかは、



佐藤蛾次郎か山下達郎(前髪除く)である。



100歩譲って大山のぶ代だ(前髪直線やし)。











まぁ、おだんごにくくっておくとバレないし。と思っていたが、






みなさん、ご存知だったんですか?












そういえばFM愛媛時代、となりの席の上司に、訊いたことがある。(5年くらい前だ)




「私を初対面だと思ってみると、ずばり第一印象はなんですか?パッと見て。」



まぁ、背が高いとか、きれいとか、ちょっとヒネッて目が小さいとか、



皮膚がみかん食べ過ぎの色、とか?



そんなとこかな~。どきどき。









上司は2秒ほど考え、こう答えた。











「・・・髪の毛多い。」

















は? そこ!?










私「か、髪の毛ですか!」




上司「うん、シュロのほうきみたい。」







え~~~~~!!








シュロのほうき?











それはつまり・・・















ほうき オブ シュロ ?


















(なぜ英語)













つまり、コレ?




シュロほうき 太 約19cm W11184/ヤマコー

¥1,365
Amazon.co.jp











自分が思っている以上に、髪の毛が多いようである。




けっこうショック・・・。











そんな、ボーボーな私が、


今回もけなげに登場する西予市webドラマ「12ヶ月の詩」。






ぜひ、動画をお楽しみくださいませ↓(ボーボーと言われたのは、着物に着替えたあとです)


ショックを隠しながら演技するワタクシに注目です。


美人の先生も登場します。


http://seiyo-city.jp/making/making09.html


















薄毛の方、おたがいつらいですが、強く生きましょう。