先日、NHK「龍馬伝」が最終回となりました。



福山さんよりも、香川照之の演技でウルウルしたのは私だけでしょうか。





さて、あの時間帯、12月からは「坂の上の雲」の第2部が放送になります。



日露戦争で活躍した、愛媛は松山出身の、秋山好古・真之の兄弟、正岡子規らのグラフィティ。



で、先日、やっと行ってきました「坂の上の雲ミュージアム」。



安藤忠雄設計の、三角形の建物。



坂の上の雲ミュージアム(リンク)http://www.sakanouenokumomuseum.jp/about/curator/

展示物もいろいろと工夫されてて、動くものもたくさんあり、楽しい。



歴史が得意ならもっと楽しいんだろうが。






そこで開催しているのが、第4回企画展「新聞 日本 と子規」




世界一周の予定が世界二周したじょしアナ・ナレーター熊本フミの,人生はワカリマセンなブログ。



そのなかのビデオで、ナレーションをやっとりますので、ぜひお立ち寄りを。



わたしの渋い声が聴けますけん。