きょうは、文化の日!




それにちなんで(どこが)、私はがん検診をいろいろ受けてきた。




市の補助でリーズナブルに検診できるってことで(special thanks 松山市!)、


肺がん、子宮がん、胃がん、大腸がん(後日ブツを提出(*゚ェ゚*)。乳がんはまた後日。




こういう検診は果たして意味があるのか?なんて言われることもあるが、


な~~んにもない自由人にとっては、ちょっとでも、ね。




会社員を辞めてから長旅に出て、もう3~4年なんにも検査してないので、これはほんとうにありがたいのだ。






で、休日なのに早起きをし、受付して並みいる検診カーにつぎつぎ乗った。



久しぶりに飲むバリウム、イチゴ味が無くて残念。





トルネードスピンするレントゲン機に乗り、




「右へ2回、回ってください、はい左むいてまた右回りで1回転。」と、



まるで、





赤あげて白あげないで赤あげない。」




もっと単刀直入に指示してほしい、と熊本が言っていたと、お家に帰ったらお伝えください。



汗フキフキ。。技師さんのフェイントのせいで無駄な体力をつかってしまった。





下剤をもらって終了。




「昼までに白い○○○が出なかったら、もう一錠、下剤を飲んでください。」



ちなみに、お腹のなかからバリウムが出なかった場合、固まって大変なことになる。







さて、同時開催の  「いろいろ検診コーナー」!!では、



「脳年齢診断」や、「ストレス耐性チェック」など無料で試すことができた。



さて、「いつも家で測ってるから、まぁそこそこでしょ。」と軽い気持ちでやってみた体脂肪診断。




世界一周の予定が世界二周したじょしアナ・ナレーター         熊本フミの、人生はワカリマセンなブログ。


え?体脂肪、30%超えてる!?







(目ゴシゴシ)












32.3%!?










 うそ@@!?










これってけっこう、まずいんじゃ!?













え~と・・・ナニナニ?









世界一周の予定が世界二周したじょしアナ・ナレーター         熊本フミの、人生はワカリマセンなブログ。





なんですって。













小さい頃からガリガリ、ほっそり、低脂肪だったワタクシが・・・そんなはず・・・













そんなはず・・・











(目ゴシゴシ)
















世界一周の予定が世界二周したじょしアナ・ナレーター         熊本フミの、人生はワカリマセンなブログ。

           




             



                          どうみても・・・














     The  かくれ肥満。






      

    








       ユー、かくれ肥満?













     YES、WE かくれ肥満。
























                 かくれ肥満なう(ついったー風)





































  秋のかくれ肥満キャンペーン実施中。





































 2009アカデミー賞 かくれ肥満賞受賞






































      愛媛県産かくれ肥満。













       ドライブユアーかくれ肥満。




















        かくれ肥満でいいじゃないか








            にんげんだもの。








           みつを。
















    そろそろやめていいですか。

           


















                         ああ・・・













             気が重い。 (それ以上に脂肪が重い。)
















               バリウムはまだ、私の中から出てこない。