この冬もコタツでみかんを楽しんだ。



手はもちろんみかん色。



足の裏もみかん色。



きょうはそんなクマ巡査の行きつけのショップをご紹介します。





ご近所をパトロールしていると、カラフルなパラソルが目に飛び込んでくる。




世界一周の予定が世界二周した女子アナ・ナレーター         熊本フミの、人生はワカリマセンなブログ。

  青空無人みかんショップ at 駐車場。




世界一周の予定が世界二周した女子アナ・ナレーター         熊本フミの、人生はワカリマセンなブログ。



ぽんかん、いよかん、はれひめなど数種類の柑橘、ダンボールの中には紫芋も。



コンテナの上のほうにある黒い缶にコインを入れて買うシステム。




さらに歩いて5分ほど住宅街を行くと・・・




世界一周の予定が世界二周した女子アナ・ナレーター         熊本フミの、人生はワカリマセンなブログ。



 こちらも無人みかん販売。 一袋100円。



こんなのが歩いているとフッとあるのだ。



ん?「お金入口」???



先を見てみると・・・


世界一周の予定が世界二周した女子アナ・ナレーター         熊本フミの、人生はワカリマセンなブログ。


家の中に管が通っている@@!  こりゃ便利。




松山市中心部から歩いて20分あまりの住宅街に見つけることの出来る個性派みかんショップたち。



パトロールも楽しいのう。