【鳥まとめ】12月第2週 12/05〜12/11 | ふおめんたは電気鸚哥の夢を見るか?

ふおめんたは電気鸚哥の夢を見るか?

do huomenta dream of electric budgerigar?

自分が楽しかったこととか、自分偉いとか、自分頑張れってことばかり書いてる雑記帳的日常ブログ。

ちくちく・あみあみしたり、イラスト描いたり、写真撮ったり、お芝居や映画観たり、旅行したり、あれしたり、これしたり。

12月05㈰〜12月11日㈯に会った鳥たち。

12月2週は忙しくてウォーキングに行ってないの…ぐすん
まずは近所の鳥。

 

 


スズメ

 

 

 


カワラヒワ

 

 

 


シメ

 

 

 


アオサギ

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

今週は12月6〜7日に北海道でお仕事。
時間を見つけて厚岸と釧路市へ。

 

 

 


厚岸町
もう暮れてしまって、カモメかウミネコかわからない。
鳴き声はカモメなんだけど。

 

 

 


厚岸町
オオセグロカモメかな。
幼鳥も居るようですね。

 

 

 


厚岸町
ゆりかもめ

 

 

 


厚岸町
オオセグロカモメ
…&ハシボソガラス。

 

 

 


シマエナガ・釧路市
あああああああああああああああシマエナガ!

 

 

 


まさか会えるとは笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 


何なのこのかわいらしさ…ラブ

 

 

 


タンチョウ・釧路市

 

 

 


タンチョウも自然界で見たかった鳥。

 

 

 


大きい!
大きな鳥はダイサギやアオサギで見なれているけど、大きさが違う。
悠然と飛ぶ姿も貫禄〜〜〜ラブ