トミカNo.57 アート引越センターのトラック | ベア吉のおもちゃトーク♪シーズン5 FIVE ROAD~

トミカNo.57 アート引越センターのトラック

 

オープニングトーク♪

一応正規投稿は23時30分0秒の投稿なのですが、追い付かない事もあり、

しれっと夕方や、定時〇秒前とかに投稿しています。

この投稿に気が付いた方…そして読んでくれた方に感謝します。おねがいオコラナイデネ。

● 今日のカバー用写真&商品タイトル ●

トミカNo.57

アート引越センター トラック
■2023年4月15日(土)発売

おもちゃトーク♪紹介おもちゃジャンル→トミカー

企業コラボのとみかです。

なんだかんだ言わずともCMでも見るあのトラックです。

シンプルだし、清潔感があるデザインで引っ越しと言えば
自然に「音譜アートお~引越センターへ」ってなりますよね?

定番・ロングセラーになりそうですね。ウインク

 

このおもちゃの詳細は下記バナーをクリックして確認して下さい。
リンク先は my Instagram への総合リンクになります。
一緒に他のおもちゃもご覧下さい。

 

●ここからアメブロ用撮り下ろしの

オリジナル記事です。

📸  こだわりショット 📸
背景変えてもう少し見てみましょう。

横から

後ろから

運転席も再現されています。

ドアも開閉出来てみかんも入ります。

企業ミニカーは良いですね。

フリートーク♪

 

日常で感じて思う事

我慢…言いたい事があっても言ってはダメって事ってあるよね?

今までの経験で「お前が言うなビックリマーク」とか言われた事もあり…

我慢したり、反撃で言ったり…それが募り…長年かけて

精神がやられて来たので外活動で言わなきゃいけない用事だけ

言い、他は黙ってたら指示してくれるし、上手く気持ちを楽しく

させてくれているので、極力黙っているので外活動では上手く行って

いますので、やはり自分の存在を考えての発言って大事ですよね?

また病まないよう、これを続けたいと思います。

今日の愚痴

こう書くと、ベア吉には言ったらダメなの?ってなるかもですが、

理解してくれてのお話ならOKだし、悪意な事以外は全然OKですので

全然コメントいただけたらと思いますがコメントってないですからね…。

何でもOKではあるけど、さほど仲良くないのにいじられたらムカつきます…。

少ないコメントしてくれる方は感謝です。

HAPPY WITH 記事…さあご一緒に!

ここまで悩んだ方いたら、もう解決ぜよビックリマーク

 

 

 

 

 
 
 
『それは安いミニカーの方やねん…』
『しっかり最後までボケたな。』
そんなコメントは皆無と思いながらの投稿。

 では最後にトミカとのぐるぐるをどうぞビックリマーク

エンディングトーク♪

すでに2記事書いてますんで…真顔通常投稿ので書きます。

 

 ●同テーマモノ