お義母さんのところは我が家より気温が低い筈なのに
我が家よりとても早くメダカの稚魚が孵化したようだ。
私のところは2週間前にやっと稚魚発見。

これって単純に気温や水温が高い低い…ではなくて
もしかして寒暖差?って思った。
平均的に推移する水温より
夜間と日中の差があるほうが
メダカやメダカの卵にとって水温上がった感があって
産卵や孵化が多い…とか?
我が家とお義母さんの飼育容器の水量を考えると、それしか思い浮かばない。


 


この団体の本質って何なんだろうな。
私にとって最早、微塵も賛同できないし
お触り禁止的な団体になろうとしている。
 

 

 

クリック 魚の病気と治療法 

クリック カラムナリス菌は塩水浴では死にません

にほんブログ村 観賞魚ブログ ベタへ
にほんブログ村