今日はまるちゃんのこと




まるちゃん作てるてる坊主











まるちゃんは5歳の年中さんになり


言葉も大人顔負け、態度もだんだん大きくなってきました(笑)


日々成長してるな…


と思う中、だんだんと気になる事が……


小さい頃はとっても集中力がある子だなと思っていたんですが


最近は全くというほど集中力が無いんです


朝学習のときもダラダラ


ピアノのレッスン中もダラダラ


スイミングもやる気が無さそうに泳いでいます




ただ、やるよ!と声掛けすると


やろうという姿勢は見せてくれます


けれど、集中できないんです




ピアノの先生からもどうしたのかな?と言われるほど


1年で集中しなくなりました




そして、今日、スイミングの話をしていたら


辞める


と言い出しました


理由を聞くと


練習が疲れるし、もう、泳げるから習わなくていい


まるちゃん的には泳げるようになったから


これ以上およぐ練習をする意味が見出せないのかなと思いました










何が正解かは分かりませんが

私はまるちゃんの意見を聞いて、辞めさせる選択をします

スイミングは本人がやりたいと言って始めたことではないし、

初めて、辞めたいと自分の意見を言ったので

まるちゃんの意見を尊重しようと思いました




この子はどうしたら集中力を取り戻してくれるのだろうか……

今週、療育面談をしてもらいます

あまりに集中力が無さすぎて、何か発達に問題があるのではないかと心配しています

何かしらのヒントが見つかることを願って

藁をも掴む思いです😞