詳しくは書けないのですが、心情が変わったここ最近です
コメコメとリボン
パパが独立したいと言い出しました
いや、前から何ですが
おつぶちゃんの件から家族の在り方を話し合ってはきたんですが
私は安定を求めて、家族の時間をしっかりとって欲しいと伝えました
お金はたくさんは要らないから、土日祝日は休みのお仕事をしてほしい
けれど、親族が経営をしている家庭で育ったので独立することが正解と思っている様子
パパは勤務するか独立するかで悩んでいるとは言うものの
言葉の端々で本心では独立したいみたいです
独立したら
家族の時間がとれるのかな…
きっと、日曜日くらいしか休みが無くなるし
運動会や入学式、卒業式にも休みなんて取れないんだろうな…
お金はあった方がいい
でも、現状で私は満足してる…
足りない分は私が働くよ
なんて、未来の話を考えていたら鬱ってきました
最近、ようやく切り替えることが出来て
明日独立しようって話じゃないんだから
今年1年
私は私、そしてこの家族の現状を楽しもう
その時になったら悩もうと
少し逃げました(笑)
じゃないとやっていけない……
心配事で毎日を送るよりも
現状を楽しんだ方が充実します
そして、働くのはパパ
次、独立したいと言い出したら
私はもう止められないなと思います
もうこれ以上、独立しないでと言ったら
最後に私が責められそうだから…
結婚って難しい
そして、サラリーマン家庭に育った私
経営家系で育った主人
価値観もそれぞれ
そこをどう擦り寄るかだよね………
今は500円貯金が28万貯まったので
それで旅行行くのが楽しみです(笑)
沖縄に行きたい!!!