過去の回想です

つぶとおつぶを妊娠中の私のこころ

妊娠中のママさん、悩みを持つママさん達の少しでも力になれたら……

2265g、601gの双子の男の子を産んだママの記録です🌷




2019/9/24 14w5d



つぶちゃん下向き



おつぶちゃんの正面



つぶとおつぶが仲良く並んでるの図






つぶちゃん10cm 73g おつぶちゃん7cmでおつぶは週数よりやや小さめ
だけど、↑のエコーを見ると、前よりも大きさが違ってきた‼︎
おつぶちゃん大きくなってる気がして先生と前よりも差が
なくなった方⁉︎って話をしたよ‼︎羊水の問題も
今は問題無いって事だったから、きっと今からもっと
おしっこして羊水増やしてくれるはず‼︎
今日はパパの昼休みと被ったから、エコー見に来てくれたよ‼︎2人ともパパ分かった⁉︎
パパも2人が元気に動く姿見れて喜んでたよ♡




もう2年も経つと14週って何ヶ月だ?と考えてしまう(笑)

終わってしまったことは意外と頭から抜けますね(笑)

妊娠初期になるんですよね…

初期のうちからほんと浮き沈み激しかったなぁ…

けど、この時まだまるちゃんは幼稚園に通っていなかったので、毎回大学病院に連れて行かなきゃいけなくて、

どうやって時間を、潰させるか!どうやってうろちょろさせないか、迷惑かけないかを悩んで悩んで💦💦

途中から2歳児クラスに通えることになったから安心したのは束の間

お迎えに間に合うかドキドキでした(笑)


そして、2人目にして初めてパパがエコーに立ち会ってくれました!!

ほんと、タイミングが良かったんですよねー!

まるちゃんのときは一度も妊婦検診に着いてきたこと無い(平日行ってたし)

初めてのエコー見て、元気に動いてる!と喜んでました😊

やはり、心配は心配みたいで先生に質問もしてたけど……

"今は"問題ない

という答えだった…




2枚目のエコー写真

この時からもうおつぶちゃんだなぁ😊





このまま大きくなったんだなぁ(笑)











こういうのにきちんと保存したほうが消えないらしいですよ!