過去の回想です

つぶとおつぶを妊娠中の私のこころ

妊娠中のママさん、悩みを持つママさん達の少しでも力になれたら……

2265g、601gの双子の男の子を産んだママの記録です🌷






2019/9/2 11w4d




つぶちゃんの写真しかもらえなかった…




大学病院へ転院‼︎

大学の先生は一卵性ではなく二卵性だと

判断してくれました‼︎

少し安心しつつも、2人の大きさが違うから

少し心配💦

おつぶちゃんはまだ羊水が少ないようで

様子を見るしかないんだって…

けど羊水過少症は20wくらいからだから

今からきっと増える‼︎絶対増える‼︎

いっぱいおしっこするんだよ‼︎

エコーでも2人とも心臓バクバク

動きもモゾモゾ元気に動いていました‼︎

頑張ろうね!








書いてて色々蘇る記憶…


そうだった!そうだった!


最初は一卵性って言われてたんだ…


相互間なんちゃらって言うのがあるとか


一卵性だったら片方がダメだったときにもう片方も危険だとか


色々不安だらけだったの…


だけど、大学病院に行ったら膜が見えて二卵性だって!分かったんですよ!


近くに着床したから一卵性に見えたのかもねって!


少しだけ安心したのを覚えています


だけど、おつぶちゃんは羊水が全然増えてない


少ない中頑張ってて本人は苦しくはないみたいで………



羊水過少症ってだいたい20wくらいから発症?するらしく


まだ11w


ほとんど最初から羊水は少なくて症例が少ないみたい…


原因が分からず、観察するしか無かったんですよね…


ここまで頑張って産まれてきたくれたおつぶちゃん


何度も考えるけど、おつぶちゃんの使命はなんだったんだろう…


なんのためにママのところに来てくれたんだろう…


考えてもこれだ!っていう答えは出てないけど


これで納得するしかないんだよね


こっちがそう思うしかないよね


って最後はだいたいそうなる


けど、おつぶがママのところに来てくれた事実


これは、嬉しく幸せなこと


そのことだけは変わりません😊


おつぶちゃんにママとして選んでもらえて幸せです😊







ナッツ食べたーい🥜