まるちゃんがパルキッズという英語教育を始めたということで
DWE
パルキッズ
DWE
パルキッズ
DWE
パルキッズ
DWE
パルキッズ
DWE
パルキッズ
DWE
パルキッズ
ディズニーワールドイングリッシュと比較して何故パルキッズにしたのか
私なりのポイントで出してみます!
まず、体験
1日体験という形で営業の方が家に来てくれ、2時間ほど説明を受けます
タブレットで子供にお試しDVDを観せながら、親に説明をしてくれます
全ての教材を持ってきてくれるわけではありませんが、掻い摘んで持ってきてくれます
1週間のお試しオンラインレッスンです
90分の聞き流しと5分間のオンラインレッスン
対面も営業の電話もありません
次に教材
セット内容にはよりますが、大きめの子供用の本棚たっぷりって感じです
本や専用ペン、DVD、CD、専用のカードやカードリーディング機などなど
基本のスプリンクラーはDVDやCDが4.5枚
あとはオンラインからダウンロードという感じです
レッスン内容
大人がDVDやCDをセッティングしたら、あとは子供が自由に遊ぶだけ
という謳い文句になっているようです
5分だけ付き合ってあげればあとは子供に任せて大丈夫と営業さんに言われました
専用のタッチペンは、本当によく出来ているなぁと思うほどの教材で大人も遊びたくなるものでした(笑)
カードリーディングの機械もリーディングだけでなくマイクで録音出来たり、絵が変化したりと仕掛けがいっぱい!!
何よりディズニーのキャラクターが出てくるのでディズニー好きの親は多分ハマる(笑)
1日90分の英語の聞き流しと5分間のオンラインレッスン
タブレット1つで完結します
なので、親が手伝うのは実質1分も無い
インプットをメインにした学習なのでBGM感覚で英語を流して、5分間のアウトプットをする
なので、朝で終わってしまうほど手軽です
料金
10万〜98万円
フルセット揃えると100万円行きますね💦
セット内容にもよりますが、説明を受けるとフルセット欲しくなります(笑)
8万〜20万円
とりあえず分を取り組もうと思うと、基本のスプリンクラーだけでいいので、8万円
スタートセットでお得なのが欲しいときには20万でありました
取り組み年数
8年間を目処に設定しているようです
それを考えたら100万円は安い方なのかもー
4年間で英検1.2級取得を目指します
スタートのスプリンクラーは2年設定
次のステップでプラス2年
という感じです
目標がはっきりしているので、ゴールが見えやすいと思います
その他
卒業式はディズニーシー内のミラコスタで全員招待してもらえるらしい!
これだけでもマジでやりたい!(笑)
ディズニー好きの私はこれに一番食い付きました(笑)
特典でダウンロード教材をもらえる
兄弟割引があり、半額以下で取り組める!
と、こんなところでしょうか😊
どちらも良し悪しあると思いますが
私のようなめんどくさがり屋、部屋狭くて片付けるの苦手、指一本で終わらせたい
そんな方にはパルキッズおすすめだと思います
始めて2ヶ月
まるちゃんは掛け流してる英語を唐突にスラーと話し出すことがあります✨✨
お菓子のTOPPOを見て
『これ→「O」"おー"だよ!』と叫んでびっくり!
いつの間にか覚えているみたいです✨
ほんと子供の力って凄いや!
今後、つぶちゃんにもレッスン取り組ませる予定です😊