昨日、転院の件でおつぶちゃんの担当の先生からお電話がありました
体重は1621g!!
ようやく増え始めたーーー!!!
看護師さんから伺っていた体重減少の理由とは違い、先生から伺った話では、発熱したとのこと

え、何も聞かされてないんですが……
38度ほど出たらしく、その後すぐに下がり、炎症の値も下がったので心配はないとのこと
発熱した数日が急に体重も減ってはいたのですが、本人は至って元気で吐くことも無く、苦しそうにすることもなく、いつも通り泣いていたそうです(笑)
ここ数日落ち着いてから体重がまた増え出したということで、少し安心しました

まぁ、それもあり気になるところを検査してもらったらしいのですが………
まさかの…心臓に穴が開いているそうです

穴は一般的によくある場所ではなく、弁の近くらしく際どいラインらしいのですが、一応病名を付けましたと言っていました
心房中隔欠損
という病名で1000人に1人くらいの病気らしいです
おつぶちゃんは小さかったのもあり、生まれてすぐには発見できなかったけれど、大きくなるにつれ見えてきたということでしょうか…
ただし!!
おつぶちゃんの場合、その穴が悪さをしていることは今のところなく、手術も緊急でする必要も無いということでした( ;∀;)=3
もし、その病気ならばミルクを吐いたり、心拍数が上がったり、きつそうにしたりといった症状が出るらしいのですが、おつぶちゃんには皆無!!
といいますか、毎回何かしらの炎症が起きても、おつぶちゃんは無症状なんです



血糖値が低かったら、辛そうにしたり、震えたり、吐いたりとかあるらしいけど、いつもと変わらないから見た目では分からないほど
検査してるから結果が出ちゃうみたいな
毎回、先生から連絡あるたび、
本人は至って元気そうなんですが
という言葉がお決まり文句となっていて、今回はついに笑って
しまいました(笑)

深刻な問題がありそうなのに
至って元気なおつぶちゃん
あんたは強いよ!!
心臓に穴が開いてるのに、元気におぎゃーって泣けるんだよ!それも毎日ね!!
強い!強い!!
来週には転院となりそうで、この調子だと点滴も外しての転院になりそうとのことでした!
わーい



やっと点滴外れて、お風呂入れるんでないのー?!
抱っこもし放題、授乳もし放題なんやないのー?!
1日でも早く転院して1日でも早く合わせてくれ!
2000g近くなったおつぶちゃんを見るのが今から楽しみです

↑追加で買いました!コレ無いと無理かも
お守りでリングを
今日のおやつはチーズケーキ