ディズニーレポ①


この続きです


レールウェイを降りてから

次に向かったのが

ダッフィーのショーキラキラを鑑賞へ!

お食事をしながらショーが楽しめるという

ケープコッド・クックオフ

へ歩いて向かいました!

その途中

どうしても食べたくなって


うきわまんラブラブ買っちゃいましたー


まるちゃんでも食べられる薄めの味付けでしたラブラブ

半分以上まるちゃんに食べられてしまったよータラー


歩いてる途中で

キャストのお兄さんに手を振ったまるちゃんにサプライズが!!


なぜか!シールがもらえちゃいましたキラキラ

何のシールかよくわからないんですが

こういうサービスとても良いですよねラブラブ


人混みの中を目的地に向かってぼちぼちと歩き

ショーはもしかしたら激混みで

もしかしたら並ぶかなー

まるちゃん待てるかなー

なんて心配していた時刻は16時過ぎでした



ケープコッド・クックオフに到着したら

思ったより列が少なく

すんなりと注文、館内へ入ることが出来ました!

お昼時期はとても混雑すると聞いていたので

ちょぉラッキーキラキラ


私とまるちゃんはこの2つ


パパはこんな感じのセットを注文!

しかもここの目的はスーベニアランチケースラブラブ

上記のセットにプラス1000円で付けてもらえるダッフィーフレンズのケース!!

これが欲しかったーラブラブ


このデザインもう終了してるみたいですねアセアセ



ここまでママの欲望丸出しのプランで来てます(笑)

さぁ!今からのショーはまるちゃんのために考えたプランだぜキラキラ

マイフレンド・ダッフィー


始まってこの笑顔ですラブラブラブラブラブラブ

2日間で一番反応が良かったショーが

このマイフレンド・ダッフィでしたラブラブ

ダッフィーとシェリーメイは家に人形があるから

事前学習し(笑)

ミッキー、ミニーも本や子供向け雑誌で事前学習させていましたラブラブ

だから、食いつきがいいのなんの!

大きいから恐がるかな?

と心配とは裏腹に

びっくり「みっきーしゃんだ!」

「みにーちゃんだよ!だっふぃー!!!」

「おーーーい!」

と手を振る始末ラブラブ

親もなんだか癒されました照れ



1時間という席の制限もあるのですが

しっかり2部見るとこが出来ますキラキラ


レストランを出たら、次はまるちゃんの好きな乗り物に!!

ディズニーシー・トランジットスチーマーライン

という船に乗りましたキラキラ

1回に乗れる人数が多いからか

すんなり乗ることが出来、待ち時間の表示も10分音符

レストランからすぐの乗り場なので、行動に無駄が無かった感じですねキラキラ

所要時間は7分ほどあるので

のんびーり、船旅が出来ましたキラキラ

その後、マーメイドラグーンに行く予定でしたが

なにせまだ17時台

アラビアンコーストに向かい、キャラバンカルーセルという名のメリーゴーランドに乗りに行きました!

こちらのメリーゴーランドは2階建なので

1回の利用者が多いので、これまたスムーズに乗れます!


初めてのメリーゴーランドということもあり、椅子に座ってただ回るだけ(笑)

これでも怖い!って言って、始めは乗らないってビビってました(笑)

いざ、乗ってみると

ほぅラブラブと光悦な顔をして、逆に降りたくないもっと乗るーー

と、降りる時は騒いだほどです(笑)




またまた長くなったので

次に続きます!

次はマーメイドラグーンにてキラキラ