まるちゃんは離乳食を食べないと思っていました

と言うか、食べてなかったのでしょう
食べなーいと行っていた頃は





離乳食は
5ヶ月から始め
全然食べてくれなかったので
一旦休憩して
6ヶ月に再開しました

そこから
2回食は朝、親と一緒にハイハインを食べるということから始め
食べる習慣が付いてから
ご飯をお昼の半分からスタート

3回食は、実家に帰った時
夜ご飯を食べてる時に欲しがったので
そこから開始

朝と夜はなかなか進みませんでしたが
習慣化してきてからか
パクパク食べてくれるようになりました

焦らないで
その子の時期を待てばいいのかなー
なんて、今だから言えたり(笑)
しかし
今の問題は
つかみ食べをしてくれません



何でーって思っちゃうけど

その時期を待つしかないのかなー……
私はかぼちゃのスープが大好きで
親用に作ったのを途中の工程でまる用に取りました

かぼちゃ、玉ねぎ、にんじんを炒めて
柔らかく煮て
ブレンダーで混ぜたものをまる用に
そこからコンソメ、塩、こしょう、牛乳でのばしたものを親用です

これだけで野菜をたくさんとれるので、バッチリです





これは食べ掛けですが(笑)
パスタも食べました

少し長いパスタはちゅるっと吸い込みましたよ

そして、最近のおやつは蒸しパン

allグリーンコープの素材で作る安心な蒸しパンです





お粥は80〜90gくらい
野菜も80gくらい
タンパク質は目安15g(笑)
1度計量して、それを目安にして
目分量であげています

おやつも炭水化物メインで
1日2回楽しく食べてまーす

ピジョン レンジで蒸しパン りんご&さつまいも 2食入 (ベビーフード 赤ちゃん 幼児 食事) |
手作り応援 チンして蒸しぱん 4包 9ヶ月頃から |


